テレワーク絡みの仕事依頼あり、Zoomでカメラが使えないのはどうして!?
このところ外出自粛が続いたので、やや伸び放題な庭の木を剪定したらなんかへんな筋肉痛になりました。
我が家は狭い庭なのに背の高い木が多少あるのですが、家人の依頼(命令)もありましたのでとあるお休み日に高枝鋏で剪定しました。
すると翌日の夜に妙におなかが痛いんです。こりゃやばい病気にでもなったかなとやや不安になりましたが、その痛む腹筋のあたりを触るとその部分がやや冷えていて軽く押すと筋肉痛の痛みであります。
ということはひさびさに剪定で頑張っちゃって普段使わない体の筋肉を使ったので、変なところが筋肉痛になったということらしい。
触ってみると腕や肩も多少痛むので、やっぱり年寄りのひさびさの力しごとでそうなったということでありますな。
もうまったく情けない有様です、なのでその晩はやや熱めのお風呂に入りそのあと湿布薬を貼って寝ると翌朝に痛みもおさまりようやく回復したみたいです、やれやれ!?
さて、今回はこの時勢らしい依頼というかテレワーク絡みの仕事であります。
その依頼はご自宅でのテレワークとなったという方からで、パソコンはいままで娘さんが使っていたノートパソコンを譲り受けて使うことになったので、それを使ってZoomでオンライン会議を行うことになったそうです。会社の方に設定してもらったけど、なんかどうしてもカメラが使えないとかでこちらに依頼がありました。
なるほど、このところ増えているあたりの内容の依頼であります。
さっそく伺ってまずはパソコンの環境と現在の状況などをオーナーに問診します。
パソコンはNECのWin10ノートパソコンで、もちろんカメラとマイク内蔵のものです。
そしてZoomは会社の方がリモートソフトのTeamViewerを使って入れてもらったそうです。
そのときに色々操作してもらったけどどうしてもダメだったとか。なのでこのパソコンのカメラが壊れているのでしょうかとのこと。
うーむ、その会社の方は結構パソコンに詳しいらしいので、そうなるとホントにカメラが壊れているのでしょうか。
まあちょっと思い当たることもあるのですが、まずはパソコンの健康診断を行います。
すると特に怪しいソフトなどはないし、デバイスマネージャーで見るとカメラもちゃんと認識されています。
つぎにスタートメニューの「設定」からプライバシーを確認すると、案の定ことごとくオフになっています。
ようするにカメラもマイクもアプリからは使えませんよということなので、そのへんの必要なものだけONにします。
↓ Windows10のここの設定です。
その後、Zoomを立ち上げて設定からカメラテストをすると無事私の顔が画面に出ました。
なのでそのままその方と私のスマホとでZoomでお試しミーティングを行うともちろんライブで使えました。
↓ 画面が出ました、ブタさんは私の代理ですよ!
つーことでWindows10のプライバシー設定をいじりすぎたために使えなくなっていたということでしたわ。まあ会社のその方もTeamViewerを使うくらいならそのへんのスキルもありそうなんですけどね。
まあともあれ無事使えるようになって、これでZoomで会議ができるようになりました。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ
最近のコメント