今度はiPhone 7のバッテリー交換依頼あり、またまたDigforceのバッテリーで交換完了しました!
最近の我が家のあんちゃんネコ、キーボードの枕で寝るのが好きなので、デスクを空けるといつの間にかこんなんで寝ております。
はい、このあとはいつもの窓辺に強制排除で移動でありますよ!?
さて、とある顧客の自宅でパソコン設定の作業をしているときに、お茶を出していただいたその家のオーナーのお母様より「ちょっとスマホのやり方を教えて」と声がかかりました。iPhoneのちょっとした使い方だったのだけど、そのときに携帯バッテリーをつなげていたので詳しく聞いてみると、元は娘の使っていたiPhone 7だったそうで娘さんが新しいiPhone X あたりに機種変したときにお下がりとなったそうです。
しかし最近は電池が持たなくて半日で切れちゃうそうな。それで電気屋でモバイルバッテリーを買ってきたそうだけどかさばるしねえ、ということです。
バッテリーの状態で確認すると最大容量が63%と相当劣化しています。
なので内部バッテリーを交換しませんかと伝えると、ぜひお願いしますとのことです。
なのでまたまたAmazonからいつものDigforceの互角バッテリーパックを取り寄せました。
再度そのお宅へ伺って現場で作業します。
作業はまたまた◎ズキルーペならぬドンキルーペの拡大メガネを使って15分ほどでなんなく終わりました。
↓ 分解したところ、バッテリだけだからネジ5個外すだけ。
その後10日ほどしてオーナーにお母様のスマホの状態はどうですかと尋ねると「モバイルバッテリーを使わなくなりましたので、大丈夫そうです」ということでした。
↓ 今回のiPhone 7用キット、付属の工具が溜まってきた...
Digforceのバッテリーキットはもうこれで5回めだけど、互換製品の中では悪評もなく私が購入したものは問題なく使えております。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ
最近のコメント