Windows 10 アップグレード依頼が殺到しててんてこ舞いでした!?
いまこれを書いているのは2020年2月2日であります。
Windows 7のサポートが終わったのが1月14日で、その後のWindows 10 アップグレード依頼が殺到し、もうてんてこ舞いであります。
その1月14日前後にテレビやウェブなどで「早めにWindows10にしましょう」と出ていたようで、その後の問い合わせやアップグレードの依頼がすごかったです。
数えてみるとお預かりや出張でWindows10へアップグレードしたものは約25台ほど、一時は作業部屋に常時3台ほど常に預かっていてほぼ毎日作業を行っていました。
また、お客様自身でアップグレードしてうまく行かなかったものも数件あり、そうなると対処が難しくて難儀です。そんなものもなんとかWin10で使えるようにしました。会社系の場合はできれば買い替えをお願いしてありますよ。
そんでもって古いパソコンを引き取ったりしたので、さらに事務所に山積みだったりして...じゃまだぁということで先日まとめてリサイクルへ送りましたけど。
そして、いろいろアップグレードするとこうなります。
↓ 入れ替えたハードディスク!
ほとんどがSSDへの換装と、ヘタっているものなど交換して取り出したディスク達、この後に専用ソフトでユーザーデータを抹消します。
もちろんそのままどっかに売り飛ばすなんてことはしませんよ。
そしてブログはもとよりウェブ制作仕事の方も滞る状態でしたので、ようやく2月に入ってそんな依頼も落ち着いてきましたのでブログ再開です。
※その後、依頼殺到の第二波が!
「まだWin10にできますか」とか続けて入りました、どうやらサイトでの確定申告がWin7だとできないとか!?
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ
« SONY時代の元 VISTAの赤い VAIO VGN-CS62をWindows10へバージョンアップしました | トップページ | スマホの格安sim入れ替えでトラブルあり、電話は使えるがネット接続できない、APNの再設定で解決! »
「Windows10」カテゴリの記事
« SONY時代の元 VISTAの赤い VAIO VGN-CS62をWindows10へバージョンアップしました | トップページ | スマホの格安sim入れ替えでトラブルあり、電話は使えるがネット接続できない、APNの再設定で解決! »
コメント