フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« キヤノンプリンタMG6730でB200エラーが出る、しかもインクカスレありだがなんとか直りました! | トップページ | 5年ほど起動してないレッツノートCF-W8をゲット、なんとか動いてWin10をインストールしてみた! »

2020年1月 7日 (火)

ひさびさに迷惑ソフトが満載のパソコンの修復依頼あり、7つも入って激遅です!?

2020年になりました、ことしもパソコンの修理と設定のご依頼を宜しくお願いします。

 

さあて、正月早々の1月2日に入った依頼とは、迷惑メールが入って動きがおかしいとのお得意様からのSOSであります。

この方は海外の怪しいサイトを探すのが趣味でありまして、前回のパソコン修理の際は、ブラウザのお気に入りにそんなサイト登録がいっぱいあったのをみた覚えがあります。たぶんそんな怪しいサイトをうろうろして入ったのでしょうな。

そんで今回は、ネットをみてると警告音と共に女性の声で「あなたのPCは感染しています..」と流れますというもの。こりゃあきらかに迷惑ソフトでありますな。

なのでまたお使いのノートパソコン一式を送るからお願いしますとのことです。お住まいは都内の高級マンションで、伺っての修理だといろいろご家族に言われるのでいつも発送させてもらってます。
3日ほどで届いたのでさっそく起動して確認してみます。機種は2018年製のシャープ製Win10ノートパソコンであります。

立ち上げるともうデスクトップにいろいろと迷惑ソフトのアイコンがありますな。
ざっとみても7個もあります。しばらくするとその中の一つが勝手に立ち上がります。

↓ こいつら赤枠のがそうです

Vils

入っていたのは、
DriverUpdate
SlimcleanerPlus
WinZip
OneSafe PC Cleaner
Continue FLV Player
Spark Browser
McAfee Security Scan Plus

という面々でさらにあのBaiduも入っていました、なのでそいつらを一つずつ削除します。
念の為にタスクスケジューラとダウンロードフォルダも確認し、ユーザーデータ内もチェックして作られたフォルダやファイルも削除しておきます。
これで迷惑ソフトも退治したので動きもサクサクになりました。

ところでいろいろなところで見かけるのが McAfee Security Scan Plusと、Norton Security Scan
なんだけど、これAdobeやら他のソフトのインストールやらの更新とかでいっしょに入っちゃうから困ります、単なる宣伝ツールなので即削除してくださいね。

 

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください

◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ

◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ

ポチッとよろしく!

 

 

 

 

 

« キヤノンプリンタMG6730でB200エラーが出る、しかもインクカスレありだがなんとか直りました! | トップページ | 5年ほど起動してないレッツノートCF-W8をゲット、なんとか動いてWin10をインストールしてみた! »

迷惑ソフト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!