フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« 長年使ってきたデスクトップパソコンがおかしい、原因はCPUだった? | トップページ | モニターに何も映らない、原因はマザーボードの不具合でした »

2019年7月29日 (月)

インターネットの接続設定依頼あり、今どきのプロバイダの工事は接続設定してくれないのか!

先日に小2の孫娘が遊びに来たときに、「ゲームやりたいからタブレットある」と聞かれました。なので仲間うちでよくやるというゲームをダウンロードして入れてあげました。

入れたのは「マッチングトン マンション」と「Minion Rush」というものでした。初代iPad miniに入れたんだけど問題なく動いていました。

↓ こんなゲームです、子供に人気なの?
Gggame

孫の世代は生まれたときからTVゲームがあったし操作もうまいですね。そんで孫の親はといえば子供をジジババのところに置いて二人で買い物に行っちゃいました!?

 

さて今回の依頼は単なるネット回線の接続であります。
何でも引っ越してプロバイダも変えたらNTTの光回線の工事だけで接続の設定は自分でやれということだったらしく、説明書もないしわからないということでした。オーナーは70代の方でようやく引越荷物も片付いたので接続してほしいとのこと。

うーん、今どきはそうなのか、昔のADSLのときみたいです。
設置状況は居間の電話のところに光モデムが設置されていて無線の親機も置いてありました。
パソコンはご自分の部屋でデスクトップ一体型でネット接続も無線です。
なので持っていったノートパソコンにLANケーブルをつないでブラウザから ntt.setupと打ってログインします。そしてプロバイダから届いた書類からユーザーIDとパスワードを入れて難なく設定完了しました。

するとオーナーが、「フレッツなんとかツールを入れないんですか」と質問が。
いやそれはもうかなり以前の接続方法ですよ、いまはルーター形式ですと伝えると、「はあ」とか...!?

うーん随分前からのネットオーナーですな、聞くと最初はニフティサーブからだったとか。
それじゃパソコン通信の時代からで私とおんなじでありますな。ちなみにわたしゃ未だにニフティ会員ですけどね。

 

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください

◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ

◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ

ポチッとよろしく!

 

 

« 長年使ってきたデスクトップパソコンがおかしい、原因はCPUだった? | トップページ | モニターに何も映らない、原因はマザーボードの不具合でした »

インターネット接続」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!