フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« Line ビデオ通話のデータ量ってどのくらいなのか! | トップページ | なぜか立て続けに地デジテレビをいただきました、どうするこれ!? »

2019年3月 4日 (月)

格安スマホ2台持ちで2019年2月の料金レポートです

3月になりましたので私の格安simでのスマートフォン2台持ちでの料金結果でありますが、今回からは通話発信を60分まで無料のUQの方だけにしたらさらに節約になりましたよ。

1月と2月の請求額は、

*LINEモバイル   326円   ※1月は768円
*UQモバイル     1692円   ※1月は1748円
  合計 2058円         ※1月合計 2516円

という金額です。

LINEモバイルは入会時キャンペーンの6ヶ月900円引きなので2019年4月まではその金額なので通話しなけりゃずっとこの金額になります。

UQモバイルは割引がいろいろあってさらに家人のも含め自分で2回線だから家族割が500円引きとなりこの金額です。2月の通話発信は21分で840円だけど60分まで無料だからもちろん0円でした。

ちなみに家人も通話発信は48分で無料の範囲内だったので、合計は2200円ほどでした。

さらにモバイルデータ量なんぞはめちゃ余りまくりであります。

  ↓  LINEモバイルはこんな感じ、ほぼ前月も同じです。

 

Line1902

  ↓ UQはテザリングで5回くらい使っただけでまだ7GBほど。

 

Uq1902

これすでにメーターから振り切れてますが...

わたしゃウルトラライトな使い方なので、これじゃもう猫に小判ですなぁ。

そしてこの追加データとくりこし分の説明が非常に分かりにくいです。

UQサイトの説明では、
「容量消費は、くりこし分→月間データ容量→追加購入データ容量の順番に行われます。くりこし上限は「おしゃべりプランS」または「ぴったりプランS」の場合最大2GB、...」

とありますのでくりこしは最大2GBだから当月なら4GBとなりますが、さらに追加チャージの有効期限が90日あるというややこしさであります。
「チャージしたデータ容量が残っている状態で追加購入した場合、全てのチャージ分の有効期限が最終チャージ(購入)日より90日後に上書きされます。」

つまりわたしの2月分でいうと、基本分2GBに前月くりこし分1.77GBで、さらに12月からの3ヶ月分チャージの合計が2.92GBになり、合計6.69GBありますよということか。うーんややっこしいです。

まあ、実質7GB近く使えて無料通話もありスピードも早いと来て約2000円/月(1年間)・約3000円/月(2年目以降)の料金だったらもうUQは無敵じゃないの。

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください

◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ

◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ

ポチッとよろしく!

« Line ビデオ通話のデータ量ってどのくらいなのか! | トップページ | なぜか立て続けに地デジテレビをいただきました、どうするこれ!? »

スマートフォン タブレット ガラケー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!