死亡したはずのモニターが使えた、はて原因はなんだったのか
某顧客のところにメンテで伺うと、オーナーよりじつは先月モニターを買い替えましたとのこと。
その事務所の数台あるパソコンとモニタで1台だけ画面が表示されなくなり、となりのモニタにつなぎ変えたら点いたので故障だとわかったのですぐ新品を手配したそうです。
なるほど試しにはずした方を手持ちのノートパソコンの外部モニタ端子に繋いでも表示が出ないし確かに故障ですかね。
するとそれを処分頼んでいいですかとオーナーがいうので、そのままクルマに積んで持ち帰りました。またまたリサイクル業者へ送るかなとしばらくそのままおいておきました。
さあて、その後いくつかリサイクル行きの物が貯まったので確認すべくそのモニタをチェックしてみると、あれっ画面が映るんじゃないの!?
現場では確かに画面が映らなかったしもう一度ケーブルなどを確認してみました。
たしかあのときはD-Sub端子でしたがさっき試した時はDVI端子だったので、いっしょに持ち帰ったD-Subケーブルを繋いでみるとやっぱし画面が出ません、どういうこと?もしかしてケーブルが原因かい!?
なので別のD-Subケーブルにつないでみると、なんとこんどは画面が出るじゃないの。
うーむこれめったにないケーブルが原因だろうか。
しばらくいろいろ繋ぎ変えて試してみるともう問題はない様子、ちなみにその原因かもしれないケーブルを他のパソコンにつないでみると、あれっ使えてるわ。なので接続する端子部分を少し動かしてみたら画面が消えるときがあります。うーむ接触不良ですな。そのケーブルは結構古いみたいで汚いから経年変化での劣化だろうか。
なので頂いたオーナーに連絡して「なんか使えたんですが」とオーナーに伝えるとびっくりした様子。
確認した時のやり方を聞くと隣の正常に動く方のパソコン側のケーブルを外して繋ぎ変えたそうで、新しいモニタは今は付属してきた新しいDVI端子ケーブルでつないだそうな。
ということで「こちらで判断しちゃったし、新しいのがあるのでそのモニタはそのまま使ってください」とおっしゃる
うーん、なので24ワイドモニタを頂いちゃいました。
↓ BENQ GL2430 LEDバックライト24ワイド ノングレアで見やすいです!
いつもはハードオフ中古の1000円くらいのモニタをシステムチェック用に使っているけど、当分これで使うかな。
そしてその後、引き取ってから1ヶ月立つけど問題なく使えてます。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ
« スマホプランの乗り換え相談の方からiPhone 5Sをいただきました、またまた格安simで運用予定ですが... | トップページ | LINEの不具合なのかトークで先方の声が聞こえない、再インストールで不具合解消したよ »
「パソコン修理」カテゴリの記事
- 起動したりしなかったりのデスクトップPC、メモリの端子クリーンで復活しました(2020.07.12)
「パソコンパーツ」カテゴリの記事
- 最近メイン機の電源がおかしいらしい、玄人志向の新品750Wに入れ替えてついでにビデオカードもGTX-760Tiに入れ替えました(2019.07.07)
- 年配のお得意様からのSDメモリカードの使い方の依頼あり、初歩的な使い方がわからない!?(2019.06.20)
- ダイソーのワイヤレスマウスをわたしも使ってみたよ、無線で300円ならなかなかいい感じ(2019.03.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント