LINEの不具合なのかトークで先方の声が聞こえない、再インストールで不具合解消したよ
10月に楽天モバイルからLINEモバイルに格安sim乗り換えを行いました。そのLINEモバイルの一ヶ月目のデータ使用量と使い勝手はこんな感じであります。
10月13日からの契約で10/30日までの17日間で使ったデータは210MBだから約13MB/日というものでした。
まあ以前の楽天モバイルのときも月平均500MBくらいだったし、今度はLINEを使ってもカウントされないしもっと減ること間違いなしです。昼間や夜のスピードは試しでYouTube見たんだけど全く待たされないし快適でした。
そして使用量のデータ連絡がLINEトークでくるのが面白いですが..!
そして初月の料金はsim発行手数料432円だけでした。
↓ 11/1日の確認値です、公式アカウントを友達登録すると使えます。
↓ またはマイページだとグラフ表示で見れます。料金も確認できます。この11月は初月のためsim発行料金のみです。
さてデータはともかく、このところLINEでの不具合が私のZenFome 3 Maxで出るんです。
それは相手から通話がかかってくるとスピーカーから相手の声が聞こえないというもの。
私の声は相手には聞こえるので一方通行での不具合です。電話やウェブの音は出るのでLINEだけの症状だが、ひとまず再起動するとすぐ直るんだけどいちいちめんどくさいです。
さあて原因はなんなのか、いろいろ探ってみます。まずはアップデートを行います。各アプリは自動にはアップデートしないようにしているので、アプリストアーでひさびさに何かと更新します。
そしてLINEのキャッシュやら不要な人のトーク履歴も削除します。しかしまだ改善せずであります。
こうなるとアプリの再インストールか、はたまたアンドロイドシステムの初期化だけどそこまでは面倒だし嫌だなあ。
なのでまずはLINEを再インストールすることにします。
登録しているメアドやらパスワードを確認してから必要なトークのバックアップを行います。すると「この機能を利用する権限がありません」と出ますがな。設定から権限を変えよといわれるが、うーんこれってどこで直すのかイマイチわかりません。
登録しているメアドやらパスワードを確認してから必要なトークのバックアップを行います。すると「この機能を利用する権限がありません」と出ますがな。設定から権限を変えよといわれるが、うーんこれってどこで直すのかイマイチわかりません。
↓ LINEのトークからバックアップしようとすると...
↓ ここをONにするとバックアップできます。
それをONにしてからLINEに戻ってバックアップをタップするとグーグルドライブにトークがすべてバックアップできました。その後にいったんLINEを削除します。そしてもう一度プレイストアからインストールします。
その後、トークを復元すると全て元に戻りました。んで肝心の相手の声が出ない不具合は家族や友人に数回掛けてもらって試すもトークは大丈夫な様子です。その後はあの症状は出ませんのでどうやら再インストールで直ったらしいです。
ちなみに権限で「連絡先」をONにすると「友だち追加」で自動追加にしていると疎遠なやつとか知らないやつにも追加されちゃうので友だち追加のチェックを2つとも外しておいてください。
↓ ここね、チェックはどちらも外しましょう。
↓ ここね、チェックはどちらも外しましょう。
ということでLINE動作も直ったし、回線もそこそこ速いしいい感じです。
※追記
その後10日ほどすぎましたが再発はしないです、再インストールで完治した様子です。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ
« 死亡したはずのモニターが使えた、はて原因はなんだったのか | トップページ | LINEが使えない、アンドロイドスマホはアップデートしないと使えなくなるのか »
「スマートフォン タブレット ガラケー」カテゴリの記事
- 家人の勤務先でなぜかUQモバイルの電波が弱くなった、なのでテザリングでネット接続を改善しました(2020.07.29)
- 自分のメインスマホを4年落ちの Sony Xperia XZ へ機種変しました、またも中古だけどいい感じの動作品でした(2020.07.21)
- 家人の依頼で中古 iPhone 7 Plusを購入、イオシスのCランクでもちろん大丈夫でしたが...!?(2020.06.11)
- スマホ用のドラレコアプリでCETRASを試してみました!(2020.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント