フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« アンドロイドスマホで通話ができない、LINE通話ならOKなのになんで!? | トップページ | スマホプランの乗り換え相談の方からiPhone 5Sをいただきました、またまた格安simで運用予定ですが... »

2018年10月31日 (水)

古いビデオカードGeForce GTX 460を発見しておもわずゲット、さて無事使えたのか!?

思えば遠くへきたもんだ、というわけではないが、わたしゃはるか10年ほど前まではパソコンはパワーが命なんて感じで自作しておりました。

 

当然パーツにもいろいろこだわりもありまして、バカ高い最新パーツまでは買えないもののそれなりのコスパのいいものをよくゲットして使っていました。

 

昨今のパソコンは性能もやや頭打ちだし、自分のメインマシンなんぞ壊れもしないので、いまだ初期のi5 CPUに 8GBメモリとビデオカードもGTX 750を入れたものでありやんす。ゲームするわけじゃなし当分このままの予定です。こんなロートルマシンでも充分戦えてます!?

 

さて、先日修理パーツを買いに某じゃんぱらに寄ったときに、ふと目についた中古ビデオカードをついふらりとゲットしてしまいました。

 

そいつはELSAの GLADIAC GTX 460で、2010年当時のハイエンドチップのNVIDIA GeForce GTX 460採用のPCゲーマー向けウルトラハイエンドタイプとかであります。
発売してから半値以下まで下がった頃に1万くらいで手に入れて、使ってみるとかなりの性能だったと記憶してます。はてこいつはどこに売っぱらったのかさっぱり思い出しません。

 

じゃんぱらでゲットしたものは箱入りで説明書から付属品も全部付きというもので価格が1980円でした。
レジで中を見せてもらうと本体はきれいだしファンにホコリなしでしかもすぐ汚れるバックパネルもピカピカでこいつはホントに使われてたのかみたいに感じです。

 

動作保証は1週間だけですが、まあじゃんぱらだから大丈夫だろう。

  ↓  うっかり!?ゲットしちゃった ELSA GLADIAC GTX 460 全部入り!

Gtx460101

↓ スロットカバーもピカピカで内部もきれいでした!

 

Gtx460102

持ち帰ってさっそく動作確認です。
この辺のパーツはやや古いとWin10様では動かないかもしれないので、発売当時のOSのWin7機に取り付けてみます。
セッティングしようすると当時のハイエンド品なのででかいし補助電源も使うし、小さいマイクロATXあたりじゃケースに入りゃしませんわ。

 

なので最近は使ってないAMD Athlon5600+ のWin7機に取り付けます。
ところが最初は2つあるビデオカードの補助電源の一つだけ6ピンを差し込んだら表示されずです。そうかこのへんのは6ピン2つじゃなきゃダメなほど大飯食らいだったっけ。

 

箱の記載で必要な要件が電源600W以上とかありますが、AMD機で使っている電源が玄人志向の700Wなのでなんとか容量も足りるけど、最大消費電力はなんと160Wであります。なんとか取り外し式のケーブルを探し出してビデオカード用6ピンコネクタを2本差し込みます。すると難なく画面表示されました。

 

さてドライバを入れなきゃならんのでエルザのサイトを確認すると、高価格で高サポートなエルザだけにそのへんのサポートは大丈夫で、探すとなんとWin10のドライバもありました。
なので念の為にWin7とWin10の各32ビットと64ビットのもダウンロードしておきます。

 

そしてドライバを入れるともちろんきれいに表示されパフォーマンスもなかなかです。確認するようなゲームソフトはないのでDVDでも再生してみます。スピードのある動画も影の部分もくっきりしてピクサーアニメもきれいです。

 

そしてファンはエルザ独自の大型ファンで音も静音とはあるが、フウィーンとうなっているけど当時から考えると静かだよね、これぐらいなら。

 

動作もその後10日ほどたっても問題なく使えてます。
次にWin10機で試すとするかと思ったが、いまノートパソコン以外にはWin10入れてないしこりゃそのうちに試してみることにします。

 

ということでやや年代物のビデオカードは無事使えました!!

 

 

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください

◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ

◆訪問パソコン修理と設定依頼は! 訪問パソコンドクターあゆみ

ポチッとよろしく!

 

 

 

« アンドロイドスマホで通話ができない、LINE通話ならOKなのになんで!? | トップページ | スマホプランの乗り換え相談の方からiPhone 5Sをいただきました、またまた格安simで運用予定ですが... »

パソコンパーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アンドロイドスマホで通話ができない、LINE通話ならOKなのになんで!? | トップページ | スマホプランの乗り換え相談の方からiPhone 5Sをいただきました、またまた格安simで運用予定ですが... »

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!