フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« パソコンを落下させたらDVDドライブが壊れた、DELLスリムタイプパソコン修理 | トップページ | わたくしのデスクトップ周りにはスマホがいっぱいでありますが... »

2018年6月 2日 (土)

請求書送りました、という迷惑メールが着弾、他にもなにかとあやしいメールが届きます

このところまたまたいろいろとフィッシングな迷惑メールが届いております。

最近多いのは「請求書送りました」という業務メールにありがちなタイトルであります。
ただし見知らぬアカウントからで署名もなんにもありませんので、注意すればわかります。
ヘッダー情報を調べると3つのサーバーを経由されており元の送信サーバーはやはりチャイナのようです。

↓ 最近の迷惑メール、一番下はなつかしセクシー画像でお誘い!?

Jcmail

とあるお得意様の事務パソコンにもとどいたらしく、問い合わせが2件もありました。さいわい添付ファイルは開いてなかったし届いた時点でこちらに連絡があったので「開かずにすぐ削除して下さい」と指示しておきましたので無事でしたが。

いろいろな内容で迷惑メールが届きますが、見知らぬところからのものは即削除してくださいね。

請求書以外には、「商品発送しました」、「パスワード変更しました」などでかなり手が込んできましたね。

ちなみに私も請求などメール添付で送りますが、かならず件名に自分の名前を入れて本文に「添付PDF x 1」と入れています。メール添付はPDFのみ、ワードやエクセルでは送りません。エクセル等で送るときはクラウド共有フォルダで受け渡ししていますよ。


□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください


◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ


◆訪問パソコン修理と設定依頼は!  あゆみ訪問パソコンドクター

ポチッとよろしく!


« パソコンを落下させたらDVDドライブが壊れた、DELLスリムタイプパソコン修理 | トップページ | わたくしのデスクトップ周りにはスマホがいっぱいでありますが... »

ソフトの設定」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!