フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« いただきものシリーズマウス編、ロジクールのBlutoothマウスM557をいただいたよん | トップページ | トロイ動きの事務用のパソコンなんとかならないのか、なんとかしました!? »

2018年6月23日 (土)

久々にアキバを散策、ゲットしたパーツとジャンク品は...

このところホームページ制作の案件が複数かさなり、並行して打ち合わせやら撮影やらと気を使う仕事ばかりでややいらいらストレス状態でありました。
そんななか都内で修理の依頼があり、ついでとばかりにいろいろと買おうと思っていたパーツ探しとかを兼ねて秋葉原へひさびさに出向きました。
その日は伺う場所が目黒区で予定が14時からだったので、早めに出て昼ちょっと前にアキバへ着きました。

車をパーキングに駐めてからさっそくジャンク通り界隈を散策します。ひざびさのせいか新しく開店した飲食店が目に付きますが、わたしゃここらへんでのお昼は小諸そばときめているので行列をながめながらまずはいろいろパーツを探します。
RガーデンやパレットタウンとかセルスタRは健在ですが、QC-PASSとPC-NETは閉店してしまいました。
そこらへんをうろうろと眺めつつ、食指が動くけどへんなパーツやらは買わないようにします。

ひととおり目星をつけてから一旦小諸そばへ行くと、12時半すぎなのにまだ食券前に行列があるでないの。なのでそばは後にして先にパーツを買うことにします。

まずはじゃんぱら3でメモリのDDR2-5300-1Gが300円(税込)だったので2枚購入し、レジ待ちの間に目についた2.5インチ用USBハードディスクケースも買いました。これは以前に使っていた上海問屋の格安ハードディスクケースが壊れたので、なにか買おうと思ったもの。値段は900円でした。

後はあきばおーで頼まれ物のUSBメモリ 16GBを買います、おなじみレジあたりの価格表で最安らしい599円のを確認して買おうとして、念の為レジのお兄さんに「ここらへんが最安ですか」と聞くと518円の「こんなのがありますが」と出してくれるじゃないの。メーカーはESSENCOREという香港チャイナ製のKLEVVというやつだけど、最近安めのSSDとかも出してるとこだしそれをゲットしました。

そしてじゃんぱら5にいくと何故か上海問屋にあった格安インクがさらに処分価格で出ていました。
ちょうど使っているCANON iX5000の7番インクセットがあり、7色入ってなんと500円だぞ。なので当然ゲットしてきました。しかしiX5000は4色インクなので3色余るが、それでも1本あたり125円ならまあいいか。

あとはUSBキーボードを探したけど見た限りパレットタウンのDELLジャンクが最安で300円なのでやめておきました。ハードオフの何処かで100円のを探すか。

↓ ゲットした品物です、ジャンクメモリも無事動きました。

Akiba501

つーことでほぼ買い物は終わったけど時間がなくなってきたので小諸そばはあきらめて、お昼はコンビニおにぎりになりました。うーん、はなはだ残念だぁ。(たかが蕎麦くらいで...未練がましいぞ)


□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください


◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ


◆訪問パソコン修理と設定依頼は!  あゆみ訪問パソコンドクター

ポチッとよろしく!


« いただきものシリーズマウス編、ロジクールのBlutoothマウスM557をいただいたよん | トップページ | トロイ動きの事務用のパソコンなんとかならないのか、なんとかしました!? »

パソコンパーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!