仕事用のノートパソコン購入依頼あり、しかしいまだWin7でのオーダーでした!!
いまは2月中頃、そろそろ花粉が飛ぶ季節であります、わたくしもう50年来の花粉アレルギーであります。
ことしもそろそろマスクと花粉対策メガネを用意して不審者スタイルでの外出姿になります!?
さあて、サポート契約している会社からノートパソコンの手配依頼がありました。
そこは現場作業系で持ち運び用途でなるべく画面のでかい機種をとの依頼です。
どうやら現場での図面の確認用ということで現在はやや古い14インチくらいのものだけど、最近たびたびフリーズするので仕事に支障があり機種変したいそうな。なのでもう少し画面のでかいものを希望だそうです。
そうするとノートなら17インチとなりますがあまり作っているメーカーがありませんな。しかもwin7とのことであります。
うーん、Win10ならともかくもうほぼ新品はないのでは?
なので詳しく聞いてみると業務用ソフトでもともとはXP用までのものがあり、一度 Win8では動かなかったらしいです。さらに予算もあるし中古でもあるならそれでいいそうですわ。
ちなみに予算は10万以内できれば8万前後でお願いとのことですのでなんとか探すとします。
17インチタイプとなるとDELLかHPあたりだろうか。あと東芝にもあったよな。
やっぱアキバで見つけることになるかですが、アキバに出向く前にいろいろいつものネットショップを探します。しかしやはりそのサイズとなるとなかなかないし、中古であってもゲーマー用でしかもWin10とかになります。
なので普段はあまり使わないヤフオクものぞいてみます。さすがに色々とあるけどちょっと顧客用には不安ですな。なのでオーナーの社長に「ヤフオク中古品でもいいですか」とちらっと責任回避の確認とりました。「まあいいですよ、そのかわりサポートお願いします」だって。
つーことで多少気楽になって探します。ちなみに個人出品はさけてショップだけにしてさらに評価の良いところだけに絞ります。すると17インチタイプが5万から8万くらいでそこそこ見つかります、そのなかのWin7タイプに絞って探ります。
すると東芝の4年ほど前の法人向けの DynaBook が5万ほどで見つかりました。同じものが数点出ているので業務用のリース品とかの入れ替えのものだろうか。
幸い撮影商品画像も細かく出ていたのでそのなかの良さげなものを選びます。
ちなみに代引でも可とのことで個人名で落札してから、その顧客の会社に届けて代金を払ってもらうことにしました。
落札してなんと翌日にはもう届いたとのことですぐに伺います。
さて、さっそく届いたパソコンを動作確認してから、今まで使用していたフリーズするほうからデータ移動とソフトの入れ直しを行います。
届いた機種は Dynabook Satellite B373/J で、Core i5 3340M 、メモリ4GB、 HDD:320GB 、液晶17.3インチというもの。付属品にはACコードとマウスもついていました。
外観はきれいで傷もなくキーにややテカリありなので以前はキーボード入力の多い事務用だったのだろうか。
↓ 届いた17インチワイドの東芝 Dynabook Satellite B373/J 中古整備品
システムは Win7 Pro でリカバリしてあり、ヤフオク表示には不明だったバッテリーもほぼ3時間は持つようです。もちろん動作も問題ありません。
しかしシステムが Win 7Pro との表示だけだったので、メモリ4GB入だから64Bitと思いきや32Bitでした。まあしかしそのへんは特に問題はないでしょう。
そしてデータを移そうとして転送ツールで前パソコンからデータを移そうと思ったら、その不調の方は64Bitだから転送ツール使えないじゃん。たしか64Bitから32Bitには移せなかったはず、なのでチマチマと手動でデータを移します。
なんとかドキュメント系を移してからメールはサンダーバードなのでこれは簡単にデータフォルダをコピー、あとはIMEユーザー辞書とかブラウザお気に入り関係です。そして業務ソフトを2つ再インストールしておしまいです。
データ移動も終わりオーナーの社長にいじっていただくと、「おおっ、動きもいい感じです」とダイジョブそうですな。
最後にオーナーより、「壊れたらサポートよろしく」とのこと、へへーッ了解いたしました!?
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
◆訪問パソコン修理と設定依頼は! あゆみ訪問パソコンドクター
最近のコメント