フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« 元ZenFone5用のフリップカバーをカスタマイズ、ZenFone3 Max 用に無理やり改造してみた!? | トップページ | 3代目カーナビのユピテルYPB550が不調、フリーズしまくりでその原因は? »

2018年2月 6日 (火)

2018年1月にWin7機で新規インストールして無償Win10へアップグレードできるか、さてどうなるのか!

Windows10への無料アップグレードが終わってもwin7かWin8.1のプロダクトキーでインストールできるのは広く知られているが、いまだ昨年からのネット情報で簡単操作など支援技術をご利用の方以外も無償で Windows 10 にアップグレードすることができてましたが、なんだか2017年12月31日で終了するという情報がありました。
私も無料期間が終わってから一度だけバージョンアップでやってできたけど、その後はどうなっているのか。新規インストールではどうなるのか。つーことで2018年1月現在のwin10アップグレードが無料でできるかレポートです。

ちょうどやってみるいい機器があったので実行してみました。

使う機種は2011年ころ発売のWin7モデルでNECのノートパソコンです。機種名は、VersaPro JタイプVRで、元OSはwindows 7Pro であります。

↓ ビジネスタイプの安価なモデル、バッテリーは無いよ!


Necvrc


Necvr0002

NECサイトで確認すると当然と言うかこの機種はメーカーではWin10へは推奨していません。
しかし対応しているモデルでもWin10対応ドライバはメーカー独自の物がほとんどなので、その他のドライバはOSでカバーしているようです。

そのVersaProは、顧客のところでシステムがクラッシュしたときにハードディスクを取り出してデータのみ救ったものです。その後は新しいパソコンを入れたのでそのまま廃棄予定で引き取ったものです。オーナーに聞くとWin7で購入後は、幸いにもWin10自動アップグレードにならずだったそうで、またバッテリーはだめになったときに取り外しておいたら見当たらなくなったそうです。そのままずっとバッテリ抜きで使っていたものです。
スペックは、Celeronタイプでメモリ2GBというビジネス用のまったり性能でありました。
発売当時はカスタマイズタイプで価格が4万ちょいからという激安タイプでした。


↓ 今でもメーカーサイトに出てました!

Necvr0001

なのでこんなのwin10入れて大丈夫なのか状態ですな、まあある意味いい実験台かもね。
というわけでWin10未体験の機器なのでこのテストにぴったりです。

さて、バッテリがないままでまずはハードディスクを手持ちの中から250GBを用意します。
ついでにメモリも2GBから4GBに増設しておきます。
当然システムがないのでこのパソコンからは新規インストールしかできません。一旦Win7を入れてからでもいいけどもうめんどいし面白くないしね。

さてつぎに他のパソコンでMS様サイトから最近のシステムイメージをダウンロードします。
マイクロソフトのダウンロードサイトから、案内に従ってまずは準備ツールのMediaCreationToolというのを使ってisoファイルを作ります。そのときに他のパソコンで使うとかにして64ビットか32ビットかを選びます。そして「両方」というのがあったのでそれからやってみたけどisoファイルサイズが7GBくらいになり2層DVDじゃないとディスクに書き込めません。8GBのUSBメモリでもいいのだけど起動できない場合を考えて、もう一度初めからやり直して32と64ビットのもそれぞれisoとしてダウンロードしておきました。

その後、各タイプとも一旦DVDに焼いてインストールディスクとして作っておきます。
そしてそのDVDから起動して新規インストールします。肝心のプロダクトキーは本体裏にそのまま貼ってあるので番号を控えておきます。

選んだバージョンは64ビットにしてDVDから起動してインストール開始です。
プロダクトキーを入れてそのまま進めます。ところで進めてから気づいたのだけどこのパソコンの元々のOSがwin7の32ビットでした。64ビットでやっちゃったけど大丈夫でしょうか。OSのProfessionalとHomeの違いはプロダクトキーで判別されるらしいので自動で入るらしいがどうなるか。

やや心配しながら進めて無事インストールは完了しましたが、システムとデバイスマネージャーを確認してみます。するとネットアダプターの無線と有線の両方がドライバが当たっていません。ネットに繋げないので手持ちの無線アダプタからエレコムのAC対応のUSBものを差し込んでみます。再起動してみると自動的にドライバがあたり無線につなぐように催促されます。ネットに繋いであとはしばらくアップデートが進むのを待ちます。

そしてシステムを確認すると認証は取れていました。つーことはWin7かWin8.1のプロダクトキーで新規インストールできたということですね。
その後は起動したまま1日ほど置いてから確認するとなにかとドライバが当たっていませんわ。

↓ システムを確認すると認証OK、しかしやたらとドライバは当たっていません。

W1000001


W1000002


しかし使ってみるとさしてトロくもないしもともとのセレロンらしい動きだし変な動作もありません。ちなみにVLCプレーヤーをインストールして映画再生してみると音も出るし再生もokです。
YouTube動画も問題なく再生できます。
しかしやたらドライバが当たってないし今後も使えるかどうかは別にして...

ということでWin7かWin8.1の稼働しているパソコンからのアップグレードじゃなく、新規インストールで無事認証されてインストール完了したようです。
まあでもネット情報でもいろいろな結果が出ているようで、なんかいろいろと混乱していますな。
ですので必ずしも同じ結果になるかはわかりませんので念のため。


※追記
バッテリもないし一部ドライバも当たってないけど、近所の親戚の娘がそれでもいいからください、というので幾分ソフトなんかを入れてあげちゃいました。iPhoneの音楽用とバックアップ用にするとからしいです。


□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ


◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ


◆訪問パソコン修理と設定依頼は!  あゆみ訪問パソコンドクター

ポチッとよろしく!



« 元ZenFone5用のフリップカバーをカスタマイズ、ZenFone3 Max 用に無理やり改造してみた!? | トップページ | 3代目カーナビのユピテルYPB550が不調、フリーズしまくりでその原因は? »

ソフトの設定」カテゴリの記事

Windows 7」カテゴリの記事

Windows10」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!