フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« あけおめです、新年のご挨拶など | トップページ | 我が家のスマホ状況と使い始めて3ヶ月経過したDMMモバイルの使用状況レポートです! »

2018年1月 8日 (月)

格安simへの相談でiPhone 6sを中古で案内したよ、そして古いiPhone 5cをゲット!

今回の冬は寒いですねえ、どなたに会ってもそんな話題が出るし、年賀状の北陸地方の方よりもう大雪になっちゃって大変ですとか書いてあったし。新潟が故郷の知人は息子二人を冬休みになったので田舎へ雪かきヘルプに行かせたとか。ホント雪国の方は大変です。

さあて、今回は正月に会った親戚より「スマホを格安なのにしたい」との相談がありました。
その親戚はいとこの50代女性で娘のお古のスマホを1年ほど前から使っているとのことです。
わりと近くなので連絡のあった夜に相談に伺いました。

現在はdocomoのスマホ契約でガラケーが壊れた時に娘のお古のiPhone 5cをもらってスマホプランへ変更したとのこと。しかしなんだか料金が高いし正月に親族の若い子が見やすい大きめのスマホを使っているし、私が安いsimを使っているとか話していたので詳しいのならという相談でした。

その方の使い方を確認すると、やはり通話はまだ家電話が多いし、外でネットもあまり使わずで娘に入れろと言われたLINEを少し使っているくらいでした。ただゲームを少々でツムツムが入っていました。メールはほとんど来ないのでほぼ使ってないらしいです。通話記録をしらべるとここ2ヶ月でかかってきたのが10回で発信が4回でかなり少ない様子、ちなみに家族とはやはりLINEの通話だけだそうです。

次にdocomoの契約を調べます、契約書類やら届いている封書を確認すると毎月の料金は7000円ほどで継続が10年以上でちょうど今月が解約料金のかからない2ヶ月目の期間となっています。もちろん本体代の支払いはないのでナンバーポータビリティ料金くらいで乗り換えできますね。

乗り換えは希望がありましてやっと使い方を覚えた同じiPhoneで娘さんと同じ画面のやや大きいiPhone 6sと同じ4.7インチのものを使いたいそうです。うーむそうすると新品ならiPhone7か8でも買わないとなりませんね。しかしご本人からはできれば予算はなるべく安いもの希望で中古でもいいそうです。

さてどうするか、まずは現在のiPhone 5cでも使える格安simを決めます。通話も少ないしデータも1GBで十分なのでそのへんのプランで安いところとできれば入会キャンペーンでもやっているところを探します。

するとDMMモバイルでまだAmazonギフト券プレゼントと月額3ヶ月間800円割引きとかやってたのでそこにします。娘さんのパソコンを借りてドコモのウェブからMNP手続きを行い、つづいてDMMへ申し込みます。念のためまたまた乗り換え手数料と1年分のドコモとの料金比較を手書きで計算して説明します。DMMモバイルが1260円/月だからざっと計算しても差額6万ちょいでした。

説明すると「えっ、そんなに違うのなら早く乗り換えればよかったわ」とか。
まあ使い方次第ですけどね、娘さんはデータメチャ使うらしいですが。

さてiPhoneの本体はどうするか。
中古でさがすとしてネットでうろうろして大体の価格を調べます。するとiPhone 6s でも3万前後で見つかります。ただしショップを選ばないと安心して買えません。そこで買ったことのあるイオシスかゲオでみつけることにします。ゲオは個々の本体画像がありキズなどの状態が確認できます。イオシスは個々の画像はないけど独自ランクづけである程度の目安になります。

なんとかBランクの「特に目立つ傷がない中古品」のdocomo機種をえらびます。ちょうど娘さんが楽天会員だそうでポイントが3000ほどあり使っていいそうなので実質29000円ほどで楽天イオシスで買うことにしました。そこは発送も早いので2日後には届くとのこと。

  ↓ イオシスのランク一覧、Bランク以上なら安心!?

Iosys

そして2日後に同時にDMMからもsimが届いたそうでその夜にまた設定で伺います。
iPhone 6sは本体だけプチプチにくるまれて届いていました。開けて確認すると本体は非常にきれいでわずかに下部のイヤホンジャックのそばにポツンと傷があるだけで画面も傷一つありません。
イオシスはアキバにも店舗がある専門店で販売品管理がいいようで、以前にCランクが1回Bランクも1回買ったことがありますがもちろん問題はありませんでした。

まずは届いたiPhone 6sを充電しておき、iPhone 5cをパソコンのiTunesでまるごとバックアップしておきます。
これが結構時間がかかり約1時間ほどバックアップがかかりました。
そしてDMMのsimをiPhone 6sに入れて初期設定を行います。つづいてiTunesのバックアップからデータを戻します。こんどは非常に早く15分ほどで完了します。このバックアップはすぐれていて以前使っていたアプリも自動でインストールしてくれます。みているとアプリのアイコンが出てきてインストールされていきます。

そしてDMMの接続設定を行います。DMMは付属のご利用ガイドにかなり詳しく書いてあるので、Wi-Fiに接続してからそれにしたがってAPNの接続設定を行います。無時iPhone 6sが使えるようになって開通しました。

すべて終わった後に動作確認してからLINEの引っ越しを行います、後は文字サイズや省エネ設定など調整して終わりです。

オーナーに使ってもらうと「文字が読みやすくなっていいですね」とのこと。

さて前機種のiPhone 5cはだれか使う方があったら差し上げるかしてください、と伝えるともう古いからだれも使わないと思います。よかったら差し上げますとのこと。なのでその場でパスなどを確認して初期化して喜んでいただいてきました。なんと買った時のケースもありました。充電コードとアダプタはiPhone 6sで使うのでいただけないですが、イヤホンはなんと未使用らしいです。

持ち帰りいじってみるとiOSがまだ9だったので対応している10.3.3にまでアップします。ちなみにこのモデルはiOS11には対応していなくて見捨てられています。

本体はカバーと保護シールをしていたので画面にも本体にも全く傷もありません、あとはバッテリーの状態だけど、待ち受けで画面を5分で消えるにし明るさ自動でそのままにしておくと夕方で70%になりますので4年たった機種としてはこんなものでしょうか。

  ↓ 2013年のiPhone 5c ブルー 傷一つありません!

5c001

  ↓ セットケースと、イヤーフォンは開けてもない未使用とか!?

5c002

さて、綺麗で不具合もないこいつはどうするか、すぐ売るのは忍びないのでひとまず保管しておきます。やはり以前にいただいたauの4sはiPod替りでクルマで使ってますが、これはdocomoモデルなので格安simで使うのがいいすね。そのうちどうするか考えましょうか。

 

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« あけおめです、新年のご挨拶など | トップページ | 我が家のスマホ状況と使い始めて3ヶ月経過したDMMモバイルの使用状況レポートです! »

スマートフォン タブレット ガラケー」カテゴリの記事

MAC iPhone」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!