サーバーの引っ越しでMacでのメールアカウント変更設定ができない、それってどうやるの!
すっかり寒くなって我が家の食卓にもお鍋料理の回数が増えてまいりました。
おでんに湯豆腐とキムチ鍋やほうとうに味噌煮込みうどんとかですが、おいしーいね!?
さて今回はMacでのメール設定の依頼です。
某会社にて自社のレンタルサーバーを変更した時に、メールの設定も変更してくださいとかレンタルサーバーの方から言われたそうな。
さて今回はMacでのメール設定の依頼です。
某会社にて自社のレンタルサーバーを変更した時に、メールの設定も変更してくださいとかレンタルサーバーの方から言われたそうな。
なので社長がメインのiMacのメール設定を変更しようとしたら、どうしてもできないそうなんです。Macから「サーバーが確認できません」と出て叱られてしまうとかでダメだそうです。
なるほどドメインの引っ越しですか、そこの社長はそこそこデジタルに強く、ご自分で自社のホームページも作っています。いままでのレンタルサーバーが使いにくいのと、料金が安いところに変更したそうです。
ホームページデータは新しいところに引っ越し出来たそうですがメールがダメだそうです。
なるほどドメインの引っ越しですか、そこの社長はそこそこデジタルに強く、ご自分で自社のホームページも作っています。いままでのレンタルサーバーが使いにくいのと、料金が安いところに変更したそうです。
ホームページデータは新しいところに引っ越し出来たそうですがメールがダメだそうです。
さっそく伺って確認するとお使いのMac機は、iMac 21.5インチモデルでモニタを追加してデュアルモニタで使っています。
メールの送受信を確認すると、確かに会社ドメインの3つのアカウントが送受信できません。ちなみにレンタルサーバーの引っ越しは初めてで、伺った2日前にドメインが切り替わったそうです。
メールはなんとかスマホで確認できるそうですが、パソコンで使えないのは困るとのこと。
前レンタルサーバーは受信サーバーがPOPで、今度のところはIMAPでPort番号が変わるそうです。なので通常ならばそのままメール設定変更で済むのだけれど、Macのメールはメールソフトからではなく設定のアカウントから行います。
一旦現在のアカウントを削除しないとなりません。設定のPOPやSMTPだけを新しいサーバーの設定に変えてもなぜかダメなんです。そしてアカウント削除の前に受信したメールを保存か印刷しておく必要があります。
↓ Macのメールアカウント設定画面。
社長さんにそれを確認するとメールはスマホにもあるし、見たものはもうすべて消えてもいいですとのこと。
なのでまずは3つのアカウントをすべて一覧のマイナスマークをクリックして削除します。
メールの送受信を確認すると、確かに会社ドメインの3つのアカウントが送受信できません。ちなみにレンタルサーバーの引っ越しは初めてで、伺った2日前にドメインが切り替わったそうです。
メールはなんとかスマホで確認できるそうですが、パソコンで使えないのは困るとのこと。
前レンタルサーバーは受信サーバーがPOPで、今度のところはIMAPでPort番号が変わるそうです。なので通常ならばそのままメール設定変更で済むのだけれど、Macのメールはメールソフトからではなく設定のアカウントから行います。
一旦現在のアカウントを削除しないとなりません。設定のPOPやSMTPだけを新しいサーバーの設定に変えてもなぜかダメなんです。そしてアカウント削除の前に受信したメールを保存か印刷しておく必要があります。
↓ Macのメールアカウント設定画面。
社長さんにそれを確認するとメールはスマホにもあるし、見たものはもうすべて消えてもいいですとのこと。
なのでまずは3つのアカウントをすべて一覧のマイナスマークをクリックして削除します。
そして追加で再度同じアカウントを設定します。メールアドレスとパスワードを入れてその後に出るメールサーバー情報を入れ直して難なくメールサーバーが確認できたと出ました。
ここらへんWindowsと違ってMacは設定が自動認識部分が多いので、そのままだと前サーバーを記憶していてそっちへ読みに行ってしますのでしょうか。
ここらへんWindowsと違ってMacは設定が自動認識部分が多いので、そのままだと前サーバーを記憶していてそっちへ読みに行ってしますのでしょうか。
とにかくなんとか3つのメールアカウントを入れなおして、無事Macのメールソフトで送受信できるようになりました。
Macは直感的にいろいろ設定が簡単だけど引っかかることもありますね。
その後社長さんに無線LANの機器入れ替えと再設定のお仕事もいただきました、ありがとうございます。
□■□■□■□■□■□■□■□
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
« 中古の自作系パソコンが新規インストールでフリーズする、かなり難儀な依頼あり | トップページ | 動かなかったハードオフジャンクNEC VL770/Tが電源入れ替えで復活したよ »
「ソフトの設定」カテゴリの記事
- Win7と8.1からのWindows10アップグレードの手順について(2019.09.29)
- Google Home Miniを買った方から設定の依頼あり、しかしその方はスマホ持ってないんですけど...(2019.09.19)
「MAC iPhone」カテゴリの記事
- 家人の依頼で中古 iPhone 7 Plusを購入、イオシスのCランクでもちろん大丈夫でしたが...!?(2020.06.11)
- 今度はiPhone 7のバッテリー交換依頼あり、またまたDigforceのバッテリーで交換完了しました!(2020.03.02)
- 中古スマートフォン2台 iPhone 5とXperia Z5を親戚から無料ゲットしました!(2019.11.20)
- 今度はiPhone SEを無料でゲット、しかしsimロック解除してないauキャリアなのでどうするか!?(2019.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント