10インチタブレット 富士通 Arrows F-01D をいただきました、まだまだ使えるのか?
とある顧客のところで新しいパソコンを買ったのでデータを移動してほしいという依頼がありました。
なんとようやくXPデスクトップパソコンから、Win 10ノートパソコンへ一気飛びで新しくしたとのことです。移動するデータは家族の画像とかワードあたりで、メールはGmailなのでそのままでいいので1時間もかからずにデータは移動しました。後はWin10の初期設定とネット接続にプリンタの接続設定です。
さっさと終わったので帰ろうとすると、ご主人より今までお使いのパソコンを処分してほしいとのこと。はあ、まあ無料リサイクルに送るのでいいですよということで、NECのXPデスクトップ本体と液晶モニターと古いキャノンのプリンタに使えないタブレットも持って行ってほしいとのこと。どうせ故障とかで使えないのだと思ってなんだかんだクルマに積み込んで戻りました。
さて、戻ってから一旦引き上げ品をおろしてその日の作業を終了します。
翌日に各廃棄予定品をチェックします。プリンタはエラーランプ点滅でそのまま粗大ごみ行です。
XPパソコンはハードディスクだけ取り出して後日に無料リサイクルに送るべく段ボールに入れておきます。
そしてタブレットは念のため電源スイッチを入れてみるとなんと起動するでないの!
しかしすぐ「バッテリーを充電してください」とか出てブラックアウトします。
このタブレットは、富士通 Arrows F-01D というキャリアがdocomoの10インチタブレットです。
本体以外はELECOM製カバーだけで付属品はなにもなし、アンドロイドだからUSBからの充電なので、手持ちの5Vの携帯バッテリーで1400mAhのやつでひとまず充電してみます。風呂と夕飯後にもう一度起動してみると40%ほど充電されてます。
↓ Arrows Tab LTE F-01D タブレット、発売は2011年秋頃で価格3万弱くらいでした。
いろいろ確認するとなんとdocomo simはまだ入ったままですがモバイルネットワークは無効なので解約されている様子、それとmicroSDの4GBも入ったままです。CPUはデュアルコアの1GHzでROMは16GBで空き容量は約12GBです。風呂でも使える防水タイプで当時はそこそこな性能でありますな。
データは画像はなくオーナーのGmailアカウントが設定されているくらいです。microSDにもデータがありません。また、やたらいろいろなゲームがダウンロードされていて、たぶん孫のだれかが入れたらしいです。
↓ ゲームアプリ一覧です!
充電できて起動したので念のためオーナーに連絡してみます。
すると昔は孫が使っていたけど中学生になってスマホを持ってから遊びに来ても使わなくなったそうです。いまはまったく使ってなかったし充電スタンドがどっかに行ってしまったのでもう使えないと思っていたそうです。ドコモの契約は終わっているので廃棄をお願いしたし使えるなら使ってくださいとのことで、ありがたくいただきました。
調べてみるとこのタブレットはワンセグがそのままみれるので、Wi-Fiを繋いでネット接続を確認してから100%近くに充電した後にワンセグを観てみました。室内でも割と感度もよくしばらく観賞しているととつぜん画面が切れました。
うーむ、やはりなんらかの不具合なのでしょうか。
そこでネット情報をいろいろ調べるとわりと不具合ありですな。
んで、現在の端末情報は、Androidバージョン 3.2、ビルド番号V29R44B であります。
となると不具合多いあたりのバージョンです!
しかしアップデートするにもそれにはdocomo 回線からしかできません。設定からバージョンアップしようとするとWi-Fiが切れてドコモのモバイルネットワークにつなごうとします。
↓ 設定の端末情報。
さらに少しいじってみるとワンセグ視聴時はなんだか背面がじんわり熱くなります。そのまま使っていると問題ない時もあるし、やはりブラックアウト時もありなんて感じです。うーむその後は入っていたゲームやブラウザ程度ではほんのり程度であまり熱くならずワンセグ時だけ結構熱くなります。
動作もかなりなもっさり感がありますな。
まあいつも寝るときに使うiPad mini代わりとすると、テレビは観ないしウェブだけだからこのままで使うとするか。でも寝ながらだとちと重たいです。
格安simも使えるらしいがAndroid 4.0以上にしないとたぶんダメだろうけど丈夫な本体なのでしばらくこのままWi-Fiで使ってみることにします。
その後のレポートはまた後日ということで!
※その後、Android 4.03へ バージョンアップできました!!
□■□■□■□■□■□■□■□
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
« 家人用に ZenFone3 Maxを購入、電池もメチャ持つしいろいろ使いやすいとか...!! | トップページ | いただいたArrows Tab LTE F-01D タブレットをWi-FiからAndroid 4.03へバージョンアップ! »
「スマートフォン タブレット ガラケー」カテゴリの記事
- 家人の勤務先でなぜかUQモバイルの電波が弱くなった、なのでテザリングでネット接続を改善しました(2020.07.29)
- 自分のメインスマホを4年落ちの Sony Xperia XZ へ機種変しました、またも中古だけどいい感じの動作品でした(2020.07.21)
- 家人の依頼で中古 iPhone 7 Plusを購入、イオシスのCランクでもちろん大丈夫でしたが...!?(2020.06.11)
- スマホ用のドラレコアプリでCETRASを試してみました!(2020.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント