フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« Windows 10で画面がちらついたりしておかしいです、ドライバの入れ替えで修復したよ!! | トップページ | Liveメールのサポート終了でメールソフトの切り替えはOutlookか、Thunderbirdか、はたまた同期が便利なGmailか、さあてどれにしたらいいの!? »

2017年7月 6日 (木)

IEでGyaoが見れない、でもグーグルクロームだと問題ないので切りかえてみた

映画や動画の観賞のサイトでGyao!がありますが以前からブラウザでの再生でトラブルがありますな。
今回の依頼というか電話での連絡なんですが、いつもいく仕事先の店長さんからですが、お店のパソコンでGyao!が見れないとのこと。
えっお店でそんなの観るの?と聞くとまあ暇な時だけねとのこと。

なんか以前にもそんなトラブルがありましてMicrosoft Silverlightの更新とかで直したような...
店長曰く「検索でGyao!が見れない」で探したんだけどダメだったよ、とのこと。

うーん、ちなみにどんなメッセージが出るのと聞くと、いやなんも出ないです、再生画面が黒くて真ん中でクルクル回っているだけですとのこと。

うーん普通ならなにかしらメッセージが出ると思うんだけどね。履歴やらCookieを削除してもダメ、SilverlightかFlash Playerだと思うけど電話ではそれ以上無理だし..

  ↓  動作環境を調べると、以下の感じです。

Gggyao0001

Firefox か Google Chrome の最新版だといいらしいので、いろいろ確認するとそのパソコンにグーグルクロームが入っているらしいので、ではそれで確認してみてくださいと伝えると、いままで使ったことないですとのこと。試しに起動してもらいYahoo JapanからGyao!をひらいてなにか動画を試してもらうと、「再生できました」そうです。なのでしばらくグーグルクロームで使ってもらうことにしました。

電話でお気に入りなどのインポートとメインブラウザの設定をおこなってから、IEのほうはそのうち伺った時にまた様子を見ることにしました。

なんとか解決がしたようなしないような..、してないですね!?

 


□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« Windows 10で画面がちらついたりしておかしいです、ドライバの入れ替えで修復したよ!! | トップページ | Liveメールのサポート終了でメールソフトの切り替えはOutlookか、Thunderbirdか、はたまた同期が便利なGmailか、さあてどれにしたらいいの!? »

ソフトの設定」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!