フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« SONY CDMDカセットミニコンポCMT-M3 をゲットというか、いただきました!! | トップページ | 富士通ノートパソコン FMV BIBLO NF/A75NDをハードオフでセール価格でゲット!! »

2016年12月23日 (金)

激ノロのNEC Win10ノートパソコンをEaseus TodoでSSDへクローンして動作改善しました!

ぼちぼち年末でありますが、ことしも数件忘年会のお誘いが舞い込んでおります。
まあ、どのお誘いも普段から飲んでいる呑兵衛たちからでありますが、まあそこそこ都合がついたものだけ参加することにしています。どうせ新年会もやるしねぇ..!?

 

今回の依頼は、新品で買ったノートパソコンが激遅で我慢がならないという方からの改善依頼であります。

そのオーナーは飲食店の店長で仕事用にそこそこのタイプを買ったんだけど、なんでこんなに遅いんだというもたつき具合だとのこと。

機種はというとNEC LAVIE Smart Nse PC-SN16C 3855Uという赤いタイプであります。
これはこのシリーズの一番の格安お買い得モデルで、CPUもCeleronだしハードディスクタイプなので、まあそこそこのモデルですな。

  ↓  赤くて女性向けみたいな..!?

R00192720002_2

オーナーはそれほどパソコンには詳しくないのでついうっかり買ってしまったとか!?
まあ用途が軽ければこれでもいいんじゃないですかね。

しかしながら少しでも改善してほしいということで、伺って診察することにしました。
まあ設定なんかで直ればそれでいいかもしれんしね。
現場で確認してみると、うーん起動時から時間がかかり、動作も複数ソフトを起動するともうかなりのもたつき気味であります。

 

おそらくCeleron なCPUと、Seagateのハードディスクが足を引っ張っているようですな。
そこでまずは表示効果と電源のパフォーマンスの設定をいじって軽めにし、起動時のNECやらのソフトもいろいろと止めて試してみても対して効果がありません。

 

うーむ、こりゃ一体どうするか。

オーナーに使う用途を聞いてみるとエクセルと経理用ソフトに、メニューなどの制作用にフォトショップとイラストレーターとのこと。
フォトショにイラレだって!?そりゃこの動作とスペックでは力不足もしょうがないっす!

んでスペックはというと、

 

ワイド液晶 15.6インチ
CPU  : Celeron Dual-Core 3855U(Skylake)  1.6GHz/2コア
チップセット : Intel HD Graphics 510
メモリ : DDR4 PC4-17000  4GB
HD  : SATA 500GB
ドライブ: DVDマルチドライブ
OS : Windows 10 Home 64bit

というもの。

 

んで、オーナーと相談してSSDに入れ替えることにしました。
ハードディスクの使用容量も100GBくらいだし、240GBのものにすることに。
なので3日ほどお預かり入院となりました。

 

このタイプは裏のカバーを外せばすぐ交換できるので、いつものごとく Easeus Todoのフリー版でクローンを行います。使いやすくてクローンやバックアップにはいつもこれを使ってます。

EaseUS Todo Backup Freeの日本語公式ページ


  ↓  入れ替えたHDとTranscend SSD 240GB

R001927000003




SSDに交換して各種SSD設定も行い、動作確認を行ってからオーナーへ届けます。

さてさて、使用感はいかがでしょうかと少し確認していただくと、「はい、快適ですね、ようやく使える感じになりました」とのこと。

取り出したハードディスクはそのままリカバリ用として保存していただきました。
データもバックアップを忘れずにと伝えておきました!!

 


□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« SONY CDMDカセットミニコンポCMT-M3 をゲットというか、いただきました!! | トップページ | 富士通ノートパソコン FMV BIBLO NF/A75NDをハードオフでセール価格でゲット!! »

ソフトの設定」カテゴリの記事

パソコン修理」カテゴリの記事

データの救出」カテゴリの記事

ノートパソコン修理設定」カテゴリの記事

Windows10」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!