iPhone 4s 16GB の中古を貰いました、さてどう使うか!
先日親戚の家に遊びに行ったときにそこの娘さんから、「古いスマホの画像を取り出したいけどわからないのでやってほしいとのこと。
なに、iPhoneならiCloud でパソコンでやってないの?と聞いても、「その辺も全く分からないです」とか。
で、iPhone 6を買ったauショップでUSBメモリみたいなものを機種変の時に買ってきたらしいです。
見せられたものは、iXpand Slim フラッシュドライブ というSandisk製のなんと128GBもあるまるでSSDなみの容量のメモリです。
↓ 片方がUSB、片方がLightning コネクタというメモリ
ちなみに定価は3万ほどですが、さすがに最近では Amazonでも8,000円前後で、高いところで12,000円あたりするものですな。
auでは分割で9,000円とかで買った(買わされた?)らしいです。
うーん、まあUSBでそのままiPhoneをWindowsに繋げば画像ならコピーできるのだけどね。
んで、データ出したらその古いほうのiPhone 4sはどうするのと聞くと「特に使わないです、おじさんが使うならあげますよ」ということなので手数料代わりにいただくことにしました。
そこでその家のパソコンに繋いでまずは画像をコピーしてから、iTunesに認識させて音楽ファイルなどもバックアップします。
それ以外のデータは削除してくださいとのことなので、本体パスワードを教えてもらい、リセット用に「iPhoneを探す」をoffにして初期化できるようにしておきます。
本体以外は付属品は何もないとのことで、その日はそのまま本体のみいただいてきました。
↓ au版の白いiPhone 4s かなりきれいです!
本体の状態はカバーをして使っていたせいかすこぶる綺麗で、ガラスも割れてないんですが、ただ一つホームボタンが使えません。つい最近におかしくなったそうで AssistiveTouchとかでフロートしているホームボタンみたいにしてこなしていたようです。
バッテリーはそれほどへタってないとかで、待ち受けなら1日持つとのこと。
さて、これはどう使おうか、クルマで使っているiPodが容量が8GBなのでこれに交換するか、はたまたauなので脱獄させて格安sim入れるかですかね。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
« ハードオフでCompaq 620をゲット、しかし動作が怪しくていろいろいじってみた...!? | トップページ | 顧客より引き上げたキヤノンプリンタが2台、iX5000と MG3230をいろいろいじってみたところ. »
「スマートフォン タブレット ガラケー」カテゴリの記事
- 家人の勤務先でなぜかUQモバイルの電波が弱くなった、なのでテザリングでネット接続を改善しました(2020.07.29)
- 自分のメインスマホを4年落ちの Sony Xperia XZ へ機種変しました、またも中古だけどいい感じの動作品でした(2020.07.21)
- 家人の依頼で中古 iPhone 7 Plusを購入、イオシスのCランクでもちろん大丈夫でしたが...!?(2020.06.11)
- スマホ用のドラレコアプリでCETRASを試してみました!(2020.06.03)
「MAC iPhone」カテゴリの記事
- 家人の依頼で中古 iPhone 7 Plusを購入、イオシスのCランクでもちろん大丈夫でしたが...!?(2020.06.11)
- 今度はiPhone 7のバッテリー交換依頼あり、またまたDigforceのバッテリーで交換完了しました!(2020.03.02)
- 中古スマートフォン2台 iPhone 5とXperia Z5を親戚から無料ゲットしました!(2019.11.20)
- 今度はiPhone SEを無料でゲット、しかしsimロック解除してないauキャリアなのでどうするか!?(2019.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント