フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« 7/30日以降でもwindows 10が無料アップグレードできる、ホント!? | トップページ | お得意様にてCANON MG6330プリンタをいただきました、しかも新品未使用です!! »

2016年8月14日 (日)

いまどきのADSL新規開通の設定依頼あり、しかもいまだXPをお使いのオーナーでしたが..

いやぁ、毎日あちいですねぇ!!
わたしゃ寄る年波で今年はもうこの暑さに連日負け続けであります、なんのこっちゃ!?

さてさて、今回はプロバイダを切り替えるのでその設定変更などの依頼であります。
オーナーは60代の奥様でいままでは娘さんがいろいろやってくれたそうですが、遠くに引っ越されたそうでどうにもわからないとかでご依頼がありました。

どうやら設定だけではなく他にもいろいろやってほしいことがあるとか、うーむなんでしょうか。

開通日に早速伺って事の成り行きを確認します。
するといままでOCNのADSLを使っていたけどそれが廃止になるとのこと、そこで光回線にするかどうか検討したけど料金が高くなるのとそれほどのネットの速度も必要ないので、娘さんに相談して同じADSLで別のプロバイダにしたそうです。

なるほどね、もうADSLを取りやめるところが多いけどNTT系のOCNは光とモバイル回線になるらしいです。

さて、開通日ということで届いている機器と書類を確認し、パソコンはというとNECのXPデスクトップと富士通のWin7ノートパソコンが置いてあります。えーとどちらをお使いですかと聞くと「XPのほうを使ってます」とのこと。うーむ、なんでか確認するとメールやブラウザのお気に入りとかが前から使っていたXPにだけ入っているのでそのまま使っているそうな。

では、このノートパソコンはなんでしょうかと聞くと、去年娘さんが送ってきたそうです。
そうするとXPサポートが終わったのでそのパソコンを使えということでしょうか。

しかしメールなどの設定やデータ移動がわからないのでそのままXPのほうを使っていたそうです。なので説明を兼ねて遠方にお住いの娘さんへ電話してもらいました。

すると電話口で恐縮しながら、「ノートパソコンのほうを使えるようにデータなど移してほしい」そうです。

さて、いろいろ確認が終わったところで新しいプロバイダのニフティの書類をみてみると開通のお知らせのはがきに「ネットの開通は工事日の翌日から」とか書いてあります。んっ、どういうこと?もしかして明日開通なのか。ところで「回線適合しました、ソフトバンク...」とか書いてあるけどニフティなのにソフトバンク?

  ↓ ニフティのサイトにもこの表示が!

Adsl00005




どうやらもともとのADSL回線業者としてのアッカネットワークスだったのが

アッカ → イーアクセス → ワイモバイル(ソフトバンク)

と吸収合併やらでそうなったそうです。

まあ確認も兼ねてダメもとで現在のOCNのモデムをはずして付け替えて試してみます。ニフティのモデムはユーザー情報が入って届くのでそのままつなげてすぐ確認できるはず。

電話線やらLANケーブルをつなげてまずはXPのほうで試すと難なく繋がったようで、ブラウザでネットのページが表示されました。これで開通の設定はもう大丈夫です。
さてノートパソコンのほうを設定しようとすると近くにNECの無線親機が未開封で置いてあります。富士通のノートパソコンは当然無線内蔵なので、この親機は使ってないんですかと訊ねると、それも娘さんがパソコンと一緒に送ってきたそうです。

そこでモデムにその無線親機を繋げて、本体裏に書いてあるIDとキーでノートパソコンに接続設定を入れます。それで2台ともネットの接続設定完了です。

つぎにニフティの会員ページからメールアドレスの変更を行います。いままでのOCNと同じ@から左のものが使えるなら使いたいとのことなので、それを申請してみます。するとなんなく取れたのでそのまま変更登録します。

つぎにwin7のほうにXPと同じような使い勝手のメールソフトのLive mailを入れてメールアカウント設定を入れます。
XPの住所録もインポートして移します。あとは画像やドキュメントとお気に入りなどをXPからこれらもすべてコピーします。

これでWin 7のノートパソコンですべて使えるようになってのでこれで終了と思いきや、XPで使っているマウスをつなげてほしいとのこと、いいやそのマウスはUSBじゃなくPS/2なのでいまどきのノートパソコンには使えませんよ。なので手持ちのアキバで100円で仕入れた中古のマウスを差し上げました。

これですべて完了し、サクサクのノートパソコンでケーブルなしでキッチンのテーブルでもネットができるようになりました。

さっそく娘さんへ新しいメールアドレスで開通報告してもらいました。
しかしなんと奥様はキーボードの入力が早くてびっくりです、昔は仕事でワープロを使っていたそうで道理でワードのデータが一杯ありました。

しかし今回は1軒屋で風通しがいいとはいえノンクーラーで汗びっしょりになりました、いやいやお疲れ様でした!?

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

【即納】【最大1500円OFFクーポン配布中~8月25日(木)09:59】富士通 ノートパソコン LIFEBOOK FMV AH42/X 15.6型ワイド FMVA42XB シャイニーブラック 2016年春モデル 【送料無料】【KK9N0D18P】

価格:85,800円
(2016/8/22 10:11時点)
感想(0件)

FMVC75WW【税込】 富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK CH75/W クリアホワイトwithブラウン(Office Home&Business Premium) [FMVC75WW]【返品種別A】【送料無料】【RCP】

価格:135,400円
(2016/8/22 10:11時点)
感想(0件)

【最大1500円OFFクーポン配布中~8月25日(木)09:59】富士通 ノートパソコン LIFEBOOK FMV AH42/X 15.6型ワイド FMVA42XR ルビーレッド 2016年春モデル 【送料無料】【KK9N0D18P】

価格:87,800円
(2016/8/22 10:12時点)
感想(0件)

« 7/30日以降でもwindows 10が無料アップグレードできる、ホント!? | トップページ | お得意様にてCANON MG6330プリンタをいただきました、しかも新品未使用です!! »

インターネット接続」カテゴリの記事

無線LAN」カテゴリの記事

Windows 7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/30日以降でもwindows 10が無料アップグレードできる、ホント!? | トップページ | お得意様にてCANON MG6330プリンタをいただきました、しかも新品未使用です!! »

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!