フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« やっとwindows 10の無料アップグレードが終わったよ、やれやれ!? | トップページ | いまどきのADSL新規開通の設定依頼あり、しかもいまだXPをお使いのオーナーでしたが.. »

2016年8月 6日 (土)

7/30日以降でもwindows 10が無料アップグレードできる、ホント!?

ことしも猛暑になってまいりましたね。

わが作業部屋は東向きなので朝から晴れの日は日光がガンガンにあたって、これを書いているきょう今現在はまだ朝の7時前なんですが室内温度がもう30度超えであります。

いつもエアコンはがまんして昼頃からつけるんだけど、なんでも室温が上がってからスイッチ入れるよりまだ室温の低い朝からつけるほうが電気代がかからないとか、えっそうだったんですか?

わたしゃ室外機に日よけをつけたりまめにフィルターも掃除していて、まあそれも大事なんだけど、やせ我慢しないでエアコン使用したほうが体にもやる気も出て経済的でいいということですかね。

 

さてさて、ようやっと押し売り気味のWin 10無料アップグレード期間が終わったんですが、なんとそのまま今もって無料でアップグレードできるとかの情報がありますね。
GIGAZINEにも「無料DL期間が終了したWindows 10は引き続き無料のまま入手可能な状態であることが判明」とか出てるし...

さらに先輩諸氏のブログにも「無料期間にダウンロードしたisoをつかって2016年7月30日以降にやってみたらできました」とかありますな。

なのでさっそくこちらでもその方法で試してみることにしました。

まずは、3ヶ月くらい前にハードオフでゲットした FMV CE50X9 スリムタイプデスクトップでやってみます。これは整備後に Windows 7を入れて貸し出し用に活躍しているものです。

スペックは、Core 2 Duo E4400 で メモリは3GBにしてあるのでまあなんとか使えてる性能です。

これのハードディスクをクローンして、さらに失敗した時の復旧用とネタ用にシステムイメージも外付けハードディスクへ保存しておきます。

そしてDVDディスクにコピーしたisoファイルを起動してインストールしてみます。
するとどこかで使用できませんやら購入したプロダクトキーを入れろとか言われると思ったら何も出ず、インストールもそのまま進んで完了し無事ネットワーク認証もできてしまったようです。

  ↓  Win7上から実行したところ。

A100005


  ↓  アップグレードが始まりました!

A100007


  ↓  だめだよとも出ずにこのライセンスの確認画面が出ました!

A100008


  ↓ そしてアップグレード完了です!

A100009


  ↓ ちなみに行った日付です、ホントに8月6日だよ!

A100010


  ↓  システムでも認証確認しました!!

A100011

うーむ、これはどういうことなのか、isoを無料期間にダウンロードしたものはその後に使用しても無料なのか。それともいきなり使用不可になるのだろうか。

思えば発売前の試用版もなんかいつの間にか正式版になったっけ。それを思うとWin10を広めるならなんでもありなMS様だけにそのまま使用できるのかなぁ。

考えられることは、「アップデートからのWin10へは止めたよ、でもダウンロードしたisoはいまは使えるよ。しかしそのうち終了しますよ。」あたりだろうか。

ただしダウンロードサイトはどうなっているのかは確認していません。
支援技術を使用する方(簡単操作センターなど)は無料らしいがそれもやり方など未確認です。

なのでisoお持ちの方はお早めにどうぞ!?

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

【送料無料】Microsoft(マイクロソフト) 【USBメモリ】〔パッケージ版:新規インストール〕 Windows 10 Home 日本語版 (32bit/64bit) (WIN HOME 10 32-)

価格:15,800円
(2016/8/2 08:34時点)
感想(2件)

« やっとwindows 10の無料アップグレードが終わったよ、やれやれ!? | トップページ | いまどきのADSL新規開通の設定依頼あり、しかもいまだXPをお使いのオーナーでしたが.. »

ソフトの設定」カテゴリの記事

Windows10」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!