フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« 引っ越ししたらADSLがつながらない、いまどき光回線じゃないネット設定でトラブル!? | トップページ | とつぜんモニタ表示が消えた!一体原因はなに、犯人はビデオカード!? »

2016年5月 1日 (日)

LinuxMintでWindowsとsambaでファイル共有がGUIで簡単にできるのか!?

以前いつだかジャンク仲間のおっさんに Linux をいくつか紹介しましたが、久々にまたまた問い合わせがありました。

どうせソフトやら設定にメチャ弱いヤツだから、ネットで調べられることをふってくるのでしょう、はいはいなんですかぁ!!

さて、その内容はというと、「ようやくインストールした LinuxMint を入れたデスクトップをファイルサーバーにしたいんすよね、ついてはsambaというものを入れるといいとのこと、それを教えて」というもの。

おおっ、おっさん進歩したじゃん、sambaをいじるなんて!!
うーん、まだターミナルやらコマンドは無理でしょ、と伝えると。
それはそうだけどなんか最近はGUIで簡単にできるとか。よくよく聞くと、つたない情報でその簡単だよという部分だけどっかで聞いてきたらしい。

ということでネットをいろいろ調べるととっくにできるようになってました。確かに昔とは違って簡単らしいです。

思えば Red hatをいじっていたのはもう幾月か、Dosコマンドなんかも懐かしいです。
ほんの1分ほど郷愁を感じたがそれはともかく、私もいままでバックアップのNasドライブが2回も壊れたこともあるし、win 7のファイルサーバーはあるけれど、真似して自分でも検証してみることに。そのWin7機にLinuxMintを入れて作ってみることにしますかね。

まずはその検証用のデスクトップPCにあまったハードディスクを入れて、まずは LinuxMint をインストールし、いろいろ設定した後に system-config-samba をインストールします。

その後の手順は、LinuxMint内に共有するフォルダを作っておいて、コンパネのsamba設定からアクセス設定を行いユーザーを許可するという、ホントにコマンドなんぞ一度も出てこないで完了するでないの。

うーん、もうこんな時代なのかとビックラポンポンであります。

  ↓ Sambaの設定画面です!

Samba

まあ、詳しくは「system-config-samba」で検索してください、先輩方々の情報がありますので。
なのでそこらへんのやり方と参考ページのリンクをおっさんにメールで送るも、なんとすまんが教えに来てほしいとか...!

仕方がないので後日仕事の帰りに伺って、厳しく もとい、丁寧に指示しながら伝授しました。

ちなみにLinuxMint を入れたパソコンを見ると、さすがハードには強いだけあってほとんど静音で古いパーツなりになかなかの性能のものでした。ハードディスク容量もシステムはSATA 80GBだけどデータ用にIDEタイプの250GBが3台入って、合計で約800GBもデータが入るリサイクル品でもなかなかのファイルサーバーとなってました。

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« 引っ越ししたらADSLがつながらない、いまどき光回線じゃないネット設定でトラブル!? | トップページ | とつぜんモニタ表示が消えた!一体原因はなに、犯人はビデオカード!? »

ソフトの設定」カテゴリの記事

LINUX」カテゴリの記事

コメント

これいいですね、私も簡単にできました。

>Takamaruより
いつもありがとうございます。
昔とえらい違いですね、もうLinuxでいいんじゃないですか。

面白い記事ですね。
パソコン修理と違う、ランサムウェアの
データ復号ですが、いろいろな
世界があるのですね。
頑張って下さいね。

>Takamaruです
ありがとうございます。

この記事へのコメントは終了しました。

« 引っ越ししたらADSLがつながらない、いまどき光回線じゃないネット設定でトラブル!? | トップページ | とつぜんモニタ表示が消えた!一体原因はなに、犯人はビデオカード!? »

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!