フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« Vista パソコンESPRIMO D5280のハードディスク交換依頼あり、でもまだVista使うの!? | トップページ | 自宅の冷蔵庫をメンテ、というかお掃除です!? »

2016年2月20日 (土)

ハードオフでの出会い、おっさん編、その2です!?

よく「ハードオフでのお買い得品ゲット率高くないですか?」と言われるけど、実際にはハードオフでは10回に8回くらいは何も買わずに出ることが多いです。
そこそこ使えるものならばアキバにでも行ったほうがどっさり見つかるけれど、ハードオフのあまりチェックの入ってないアタリのものと出会うのが楽しいんですよ!

そういや最近はハズレ(動作しねぇー!)とかはつかんでいないから、来店してのゲット率よりは買ってからのゲット率は高いのか、単にハナがきくだけなのか..!?

さて、普段はそんなに見知らぬ人からは声なんぞかけられないのに、なぜかこのところハードオフにておっさんに声をかけられるほうの率高しです!

前回の出会いもジャンクコーナーにて物色しているときだったけど、今回もまた同じ状況です。

そのおっさん、そのお方は某ハードオフのやはりジャンクコーナーでなにやら店員さんにパソコンについて質問なんぞをしていました。アキバあたりじゃ「ジャンク質問不可」とかで一蹴されるんですが、さすがハードオフの店員のお兄さんは優しく丁寧に説明しておりました。

そんな状況を見ているとやがてその方の質問タイムも終わりまた棚を物色しています。わたしも同じコーナーでジャンク品を物色していると、その方が「いいのはありますか、DELLなんかはいじりやすいんだけどねぇ」とか話しかけられました。わたしも「はい、なかなか出物は無いですよね」とか無難な返事を返しましたが...

うーん、私はやはり同業者の目つきだったのだろうか、それともジャンク好きのにおいがしたのだろうか。その日は作業着みたいなカッコだったしねぇ。

ちなみにその日はパソコン本体は収穫はなかったのですが、パーツコーナーのかごにいくつかよさげな品があったので仕入れてきました。

  ↓  収穫品はこれ、Buffalo無線LAN親機とDellのキーボードです!

R001857800002

DellのUSBキーボードはよく300円か500円くらいで値付けしてあるけど、その店は108円と付いてまあきれいだったのでゲット!

バッファローは5-6年前のWHR-HP-GNで、当時は11nハイパワー150Mbpsとはいうもののいまとなってはエントリーより下のランクですが、接続台数が少ないならばまだまだ使えるであろうもの。値段は540円でAC付でアンテナ折れもないしほぼ綺麗でした。

持ち帰り動作テストしてみるとどちらも問題なく使え、バッファローはファームウェアが初期のものだったので当然最新にして、前ユーザーのAOSS情報も削除しておきます。ちなみにゲーム機が3台つないでいたらしいです。ログインパスも設定して無線IDも変更してこれでいつでも使えるように準備OKです。

本日のゲット品はどうせどこかの顧客にサービスであげちゃう用ですけどね。

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« Vista パソコンESPRIMO D5280のハードディスク交換依頼あり、でもまだVista使うの!? | トップページ | 自宅の冷蔵庫をメンテ、というかお掃除です!? »

ハードオフ ジャンク」カテゴリの記事

パソコンパーツ」カテゴリの記事

コメント

ハードオフの出会いいいですね、私もよくぶつぶついいながらジャンクを探しているのでそんなおっさんかもしれません。

この記事へのコメントは終了しました。

« Vista パソコンESPRIMO D5280のハードディスク交換依頼あり、でもまだVista使うの!? | トップページ | 自宅の冷蔵庫をメンテ、というかお掃除です!? »

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!