フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« 軽めのLINUX系のOSどれがいいの?こんどはelementary Linuxをすすめてみた! | トップページ | 貸出機だった HP Compaq dc5700を整備してヤフオクへ、なかなか快適になりました!! »

2015年10月28日 (水)

ハードオフで100円モニタをゲット、さあて無事に動くのか!?

神奈川県のお得様の会社より連絡があり、作業所で使っているパソコンのモニタが映らなくなったとのこと。状況を訊くと2日ほど前から電源が入ったり入らなかったりとのことでおかしかったがその日は朝からさっぱり動かなくなったそうです。

その作業場は結構過酷な環境で仕事上で水を使うので一年中湿気が多く、特に夏場はクーラーを付けていてもじめっとしているような場所であります。どうしても機械類の故障も多くパソコンやテレビなどもよく故障しちゃうそうな。

なのでモニタも新品ではなく自宅などの別の場所で使っていたものとかを持ってきて使っていたそうです。今回は持ってくるようなモニタが特にないので何か中古のでいいので至急探してほしいとのこと。

というややへんな依頼であります。

うーむ急ぎで中古といえば当然ハードオフということで、さっそく近所の某店へ見つけに行きます。
ジャンクコーナーで探しているとよさげなものが数点ありました。ちなみに以前そこの店長さんに訊いたところ、ジャンクモニタは、「全く映らないものは捨ててます、映り具合はプライスに記載してますよ」とのことなので少なくともまったく動かないものはないらしいです。

目についたのはVaioのデスクトップセットの片割れの17インチタイプと富士通のやはりFMVセット付属のもので日本製だったときの19ワイドのものです。

Vaioのほうは、たぶん2004年頃のテレビパソコンHXあたりのもので以前にも手に入れたことがある映りもくっきりでなかなかの音のスピーカーがついているモデル、富士通はVista時代のCEシリーズのモニタらしいです。

で、プライスをみると富士通は1620円で本体にやや日ヤケありとの記載ですが、Vaioのほうはプライスカードが見当たりません。なので店長さんにあのVaioモニタはいくら?と尋ねるとプライスが見当たらないのでなんと100円でいいですとのこと!

たぶん昨日あたり入ってきたもので誰かが動作の確認はしたと思いますとのことです。
うーん、なんだかなぁと思いつつも安全策で2つとも買うことにしました。

さて、持ち帰ってさっそく動作確認してみます。

まずはVaioモニタのほうは、外観は後ろ側のケーブルコネクタカバーがなく前面のスピーカー部分もやや汚れがあります。電源を入れてみると無事に映りました。ただし画面隅のあたりのコーティングがややはげているのかぶつぶつしたはがれたようなものが見えます、ただし普通に起動してしまえばまったく目立ちません。

  ↓ 元VaioのPCVD-17SM2A というクリアブラック液晶17インチ

R00181460002


  ↓  画面すみのコーティングはがれ、スピーカーのカバーも汚れが..!?

R00181470002





そして富士通のほうは、外観の日ヤケといっても後ろ側がやや焼けているだけで前面のほうはほとんど目立ちません。こちらも電源を入れてみると問題もなく映りました。

  ↓ 2008年頃のFMV CEシリーズの19ワイドモニタ、省エネタイプ!?

R00182330003

さて、どちらも動作も問題もないので依頼元に画像を送りどちらにしますかと連絡を取ってみると、置き場所も狭いし17インチのVaioのほうがいいとのことで、さっそくその日に発送しました。
翌日届いたあとに連絡してみると、無事設置設定もできたようで店長曰く「なんだか音のいいモニタですね」とのこと。

そこで詳しく調べるとVaio旧製品のサイトがあり、type HX のページで「高音質スピーカー、サラウンド回路 WOW 搭載」とあります。テレビ視聴用の映像専用スピーカー付モニタだって!

まあ、業務用なので音楽を聴くということはないようですが!?

 

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« 軽めのLINUX系のOSどれがいいの?こんどはelementary Linuxをすすめてみた! | トップページ | 貸出機だった HP Compaq dc5700を整備してヤフオクへ、なかなか快適になりました!! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ハードオフ ジャンク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!