Windows10 プレビュー版をオプトアウトしました!!
いろいろと情報が混乱しているWindows 10へのアップグレードですが、仲間内ではWin8.1からの正式版が一人だけです。その方はプレビュー版は10074で止まっているようでもういじっていないとのことです。
さてさて、前回までに正式版になったらしいとかのこちらのWin10ですが、オプトアウトしてみました。
設定のアップデートの詳細オプションから「Insiderビルドを停止する」ボタンを押してから再起動てみると特になにもおこらずで、システムを確認しても同じく「Windows 10 Pro」との表示です。
↓ システムを見ると...、しかし低スペックだなぁ。
改めて「Insiderビルドを停止する」ボタンのあったところはというと「開始する」ボタンになっています。どうやらこれでホントにWindows 10 正式バージョンになったということですかね。
↓ ボタンが変わっていました、変更前は画像を取り忘れました。
ということでプレビュー版から正式なWindows 10 Proになりました!
ようやく他の人柱ブログでもできましたな記事がちらほらありますね。
しかしこれ90日後とかに「プロダクトキーを買え!」とか出ないだろなぁ!?
※追記
なんだかプレビュー版から正式版になっても有効期限があるそうで9/17までとか?ホントですか!?
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
« Windows10正式版になったらしいシステムをチェックしてみると..! | トップページ | 検証用に今度は Windows 10 Enterprise をインストールしてみました! »
「Windows10」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows10正式版になったらしいシステムをチェックしてみると..! | トップページ | 検証用に今度は Windows 10 Enterprise をインストールしてみました! »
いつも楽しく読んでいます、こちらのお試し版もいろいろいじって同じく正規版らしきものになったらしいです。
でもオフィス2013までは入ってないですね。
>Takamaruです
そうですか、オフィス2013は他の方も入ってないとかですね。
私もそのへんはわけが分かりません。
投稿: 北マルガリータ | 2015年8月21日 (金) 03時57分
こちらもプレビュー版でオプトアウトやってみました。
そちらと同じで正規版らしきものになったんだろうか?しばらく使ってみますけど...
>Takamaruです
どうやら同じく正規版になったらしいとのブログも増えていますね。様子見てまたコメントくださいね。
投稿: トコトコ | 2015年8月 6日 (木) 18時48分