フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« ASRock G41MH-USB3の自作パソコンが動作とUSBがおかしい、さて原因は! | トップページ | 何とも動作がトロいDELLミニデスクトップDELL inspiron 660sをSSDに、やっと快適になりました!! »

2015年7月 5日 (日)

息子さんのつかっていたXPパソコンをリフォーム、Win8で快適になったか!?

このところ持病の腰痛が再発しちゃいました、なんだか寝ているときに腰が痛いというヤバい状況になっております。まあ、寄る年波でガタがきているのはしゃーないけどね、おかげでここ二日ほどスーパー銭湯に行ってマッサージにかかりっきりであります。

 

さて今回は定年退職された方より依頼があり、なんでも結婚して家を出て行った息子さんのパソコンを何とか使いたいとのことです。

お話を聞いてみると6年くらい前に息子さんが買ったゲーム用に使っていたデスクトップパソコンがあり、まだXPなので直して使えるなら使いたいそうです。3年前ほどに結婚した息子さんはもうゲームもやらなくなったらしくノートパソコンでいいので、でかいパソコンはいらないとかでおいていったそうな。

さっそく伺って確認すると、アキバでパーツを手配したらしいデスクトップ本体と23インチワイドの液晶モニタのパソコン一式でした。XPを起動してみるといまでもサクサクの性能であります。

本体のケースはクーラーマスターの前面がメッシュタイプのもので、電源もENERMAXの620Wというなかなかのいいパーツを使っております。

CPUは AMD Dual core 5600+ でメモリは DDR2-800 2GB x 4本で合計8GBが刺さっています。ハードディスクはIDEの80GBで、さらにビデオカードはGeForce 8800GTX の2スロット占有タイプ、マザーボードはASUS M4A78 Pro というもので、全体のスペックは当時でもかなりな性能のものです。特にビデオカードはゲーム用としては当時人気のタイプですね。

  ↓  Cooler Master CM690 ブラックメッシュのミドルタワーケース、渋いですねぇ!

R00174700002


R00174590002


  ↑ GeForce 8800GTX 1GB と Enermax 620W
 

さてさて、これをリフォームするとしてパーツはほぼそのままで使えるが、容量の少ないハードディスクだけはカリカリ音もしているのでそれだけ500GBの新品にし、Windows 8.1 を入れることにしました。オーナーに使い方を確認するとネットとワード・エクセルの印刷くらいとのことなので全く問題ないでしょう。

もちかえりまずは両サイドのカバーをはずしてから起動してみて、もういちど内部を確認します。
タバコの臭いはしませんがややホコリ臭いのと、なんだかCPUファンが爆音で回っています。かなりなファンの回転音で昔の爆熱P-4ファンみたいにすごい音です。
ケースを開けたままだと隣の部屋まで聞こえるくらいうるさいです。

全分解して各パーツをすべてはずしエアダスターと綿棒と歯ブラシでホコリを丁寧に払ってから、ケース内部もファブリーズしてホコリ臭さを取ってもういちどパーツを装着します。
電源はファンにホコリが集中しているのでカバーをはずしてファンを丁寧に掃除します。
本体ケースはメッシュ部分のへこみや傷もなくへんなシールも張ってないし綺麗に使われてきたようです。
そして爆音CPUファンは静音タイプに交換します。AMDのソケットに対応しているscytheのでっかいファン付ヒートシンクがあるのでそれに交換しました。ヒートパイプと8cmの低回転ファンでメチャ静かになりました。

  ↓ ファンがデカい!?HDは下はもともとのIDE 80GB、上がSATA 500GBのものです。

R00174680002

そして新品のSATAハードディスクをつないで、Win 8.1を新規インストールします。インストールも終わって、各ドライバも問題なくあたっています。

約5年ほど前の中堅タイプのパーツだけどWin8.1で基本動作もネットの体感速度も快適です。

その後動作確認とアップデートをいろいろ入れてから2日後にお届けしました。

 

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« ASRock G41MH-USB3の自作パソコンが動作とUSBがおかしい、さて原因は! | トップページ | 何とも動作がトロいDELLミニデスクトップDELL inspiron 660sをSSDに、やっと快適になりました!! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Windows 8」カテゴリの記事

パソコン修理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!