Yahoo mail をLive mailで使いたいけど何回設定しても送受信エラーが...!?
昨今はプロバイダメールよりもフリーメールのほうがスマホのアプリでの連携などで使いやすいようです。しかもプロバイダを変更しても設定とかも影響なしなので使い勝手がよくなってきております。
今回の依頼は、Yahoo mailをiPhoneで使っているけど、それをパソコンのライブメールで送受信できるように使いたいとのことで、友人に設定してもらったのだけどエラーが出て送受信できないとか。
それはおそらくメールソフトのアカウントのPOPあたりの設定だとおもうので、ヤフーのメールにヘルプがあるのでそれでやってみてくださいと電話で伝えたものの、しばらくしてどうしてもだめらしいとの連絡が。
うーむ、しかたないのでやむなくサポートに向かいました、そんなに難しくないし一体どうなっているのか...
伺ってからパソコンを確認すると、富士通のWin7のノートパソコンで、Live mailもバージョンは2012でした。
で、さっそくアカウントのプロパティを確認すると、サーバー情報のIDのユーザー名もパスワードも正しい様子でその他のチェック項目も合っているのですが、残るは詳細設定のポート番号の設定でしょう。
で確認するとヤフーのヘルプにしたがってSMTPとPOPも465と995でSSLにもチェックが入っているのに送受信できない様子です。
↓ ヤフーのメールのヘルプ
このヘルプのようにしてもやはりエラーが出る様子。
うーむ、なるほどどうなっているのか。
ちなみにもう一つのプロバイダアカウントでは詳細設定のポート番号もおなじく465と995で送受信はokです。
なのでヤフーのヘルプにあるヒントで、「SSLのチェックをはずし、ポートは110と587にする」というもうひとつの設定を試してみますが、やはりエラーが出ます。
↓ これは私のパソコンの設定、110と587で使えてます。
なるほど手ごわいでやんすねぇ、こういう時は最初からやり直すのがいいんです。
ライブメールでたまにあるらしい症状です!?
オプション → メールアカウント と開いてYahoo mailを一旦削除します。念のためLive mailを再起動してもう一度メールアカウントを開き、アカウント追加でウィザードに従ってIDやパスワードを入れて、詳細設定のSMTPは465、POPは995を入れてどちらのSSLもチェックを入れます。
これでお試しで送受信すると、難なく完了しエラーも出ません。
ようやく直ったところでオーナーいわく、「昨日からいろいろやったのに、やり直せばいいなんて...」とびっくりした様子です。
うーんパソコンはホント不思議なことだらけですねぇ!!
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
« Windows 10 テクニカルプレビュー10041をインストールしましたが.. | トップページ | HP5510 プリンタの修理!?いいやはさまった紙を取り除いただけですが.. »
「ソフトの設定」カテゴリの記事
- Win7と8.1からのWindows10アップグレードの手順について(2019.09.29)
- Google Home Miniを買った方から設定の依頼あり、しかしその方はスマホ持ってないんですけど...(2019.09.19)
「インターネット接続」カテゴリの記事
- 家人の勤務先でなぜかUQモバイルの電波が弱くなった、なのでテザリングでネット接続を改善しました(2020.07.29)
- なぜか無線親機が2台のネットワークで不具合あり、犯人はどいつだぁ!!(2019.12.29)
- 災害時の停電に備えてネットとスマホへの備えを行いました、これで停電対策バッチリか!?(2019.10.21)
- インターネットの接続設定依頼あり、今どきのプロバイダの工事は接続設定してくれないのか!(2019.07.29)
- このところドコモのdアカウントの乗っ取りを狙った迷惑詐欺メールが着弾します(2018.11.20)
「Windows 7」カテゴリの記事
- スリムタイプデスクトップの電源だけが故障、さてどうするかケースごと交換で無事修理完了!(2019.08.12)
- 長年使ってきたデスクトップパソコンがおかしい、原因はCPUだった?(2019.07.12)
- 不可解な不具合はマザーボードが原因か、よくわからんので分解レストアしましたが..その結果は!?(2019.01.29)
« Windows 10 テクニカルプレビュー10041をインストールしましたが.. | トップページ | HP5510 プリンタの修理!?いいやはさまった紙を取り除いただけですが.. »
コメント