迷惑詐欺ソフト数が新記録! 激遅になったパソコンの修復依頼です
あいも変わらずフリーソフトからの抱き合わせインストールでの迷惑ソフトが猛威をふるっています。
先日伺った方のパソコンで、偽のパソコン診断等で効果の無い有料ソフトを買えと案内する迷惑ソフトが入っていた数がついにいままでの新記録を達成しました!?
パンパカパーン!! 以下、一覧です。
save sense
Hao123
site ranker
Regclean pro
Advanced system Protector
My PC Backup
PC performer
PC Power Speed
Spyware Doctor
24x7Help
RebateInformer
System Care Antivirus
McAfee Security Scan Plus
Baidu IME
※以下ツールバーもいろいろと..
Babylon Toolbar
Ask Toolbar
Yahoo!ツールバー
グーグルツールバー
niftyツールバー
↓ この中のひとつ、盛んに動いています!
ざっとこんな感じで、もちろんシステムは激遅であります。
まあ、音楽系のフリーソフトがなにかとインストールされているのでこのありさまですわ。
ツールバー系もこれだけあるとブラウザがフリーズ寸前でもう何もできません。
ちゅうことでまずはタスクマネージャーから勝手にウィンドウが開いて起動してくるこいつらを終了させます。一時的に無線LANを切ってからさらにmsconfigで起動項目からも一旦チェックを外します。
そしてコンパネのプログラムと機能から削除できるものを実行し、タスクスケジューラーもチェックを入れ、レジストリも確認してセーフモードで再起動後、ダウンロードフォルダとプログラムフォルダにあるそいつらを削除します。
各種ツールバーもオーナーにことわってから削除しちゃいます。
今一度再起動してこれでようやく動作も軽くなりました。
フリーソフトのインストール時にはくれぐれもご注意くださいね!!
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ

最近のコメント