フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« AcronisTrue Image でシステム丸ごとコピー、ノートパソコンのハードディスク交換 | トップページ | フレッツ光 & Yahoo!BB接続依頼でなんだかなぁ!?光BBユニットって必要か? »

2013年12月17日 (火)

ショップ製パソコンでブルー画面でフリーズ、さて犯人は!?

今回の依頼内容はパソコンショップで組み立てててもらったデスクトップパソコンが最近頻繁にフリーズするとのこと、起動して使っていると突然ブルー画面になるそうです。

ここ半月ぐらいで症状が出てきたようで、ここ数日は毎回症状が出るので至急直してもらいたいとのことです。


さてさて、伺ってまずはサイドカバーを明けて目視で確認するも、特におかしな様子は見当たりません。ホコリもほとんど無く綺麗な状態です。
そのままスイッチオンして各ファンも回っております。

しばらく様子を見ると突然ブルー画面になりました!
画面にはメモリエラーとか英字でメッセージが出ています。

うーむ、明らかにメモリの不具合のようです。オーナーにいろいろと確認するともともと入っていたメモリが2GBだったのでご自分で追加でもう2GBをなんとか入れたそうな。

内部をみてみるとDDR2-6400-800の1GBが4本刺さっています。
はずして確認すると2本はシリコンパワー、1本がサムソンで、あとひとつがELPIDAというやや不ぞろいな環境ですな。

この中のどれかか、はたまた単なる相性なのか調べるのがちょっと面倒です。
シリコンパワーは2本なのでたぶんこれがもともと付いていたものらしく、判別用にその中の1本だけに赤く目印をつけておきます。怪しいのはサムソンかELPIDAかなぁと目安をつけて、まずは2本ずつ2GBだけで起動させて様子をみます。
するとサムソンとELPIDAでは不具合は出ず、シリコンパワー2本のときに起動するとブルー画面が出ました。

つぎに3GBにして検証します。するとシリコンパワーの中のたまたま印をつけた1本をつけるとエラーになります。
そしてその1本だけをつけてUbuntuディスクから起動してメモリチェックを行うとエラーありと出ました。
どうやら2本そろっている最初から付いていたらしいシリコンパワーの1本が不具合が出たらしいです。

  ↓ 不ぞろいのメモリたち、1番上が犯人でした!

Memori905

OSはWindows 7 64ビットなので、オーナーにこのまま3GBで使うかちょうど手持ちで持っていたまたまた違うメーカーでもいいならば4GBにするか確認すると、ちょっとでも多くしたいのでそれを入れてほしいとのことなので、こんどはcentury-microの1GBを入れました。

みごとにすべて別メーカーになったので、4GBにしてからもういちどまとめてUbuntuディスクからメモリチェックを行います。無事エラーも出ないので、しばらく負荷をかけたりしていろいろ動作確認をするも問題ない様子です。

しかしできれば同じメーカーの同じ容量のものをそろえたほうがいいので、マザーボードのマニュアルを確認して1スロットで2GBまで入るので、またおかしくなったら次は2GBの2本セットのものにするといいですとオーナーへ伝えます。

他のパーツもみてみると気になる部分があり、電源がケース付属らしい300Wのものが付いています。
まあ、最近はCPUも省エネになってきてるしHDも1台でオンボードビデオ使用なのでまあ大丈夫だとは思いますが、電源は大事です、やはり500Wはほしいですね。

ちょっと少なすぎるようなので、そのへんも今後やや注意かもと伝えて終了しました。

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります。依頼希望の方はこちらをご覧へ

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

ポチッとよろしく!

« AcronisTrue Image でシステム丸ごとコピー、ノートパソコンのハードディスク交換 | トップページ | フレッツ光 & Yahoo!BB接続依頼でなんだかなぁ!?光BBユニットって必要か? »

パソコン修理」カテゴリの記事

Windows 7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« AcronisTrue Image でシステム丸ごとコピー、ノートパソコンのハードディスク交換 | トップページ | フレッツ光 & Yahoo!BB接続依頼でなんだかなぁ!?光BBユニットって必要か? »

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!