フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« ノートパソコン分解修理の依頼あり、ASUS K53Tの電源部分が壊れた! | トップページ | 工務店さんのXPからWindows 7へのバージョンアップ依頼あり »

2013年7月14日 (日)

Windows 8.1 Preview をインストール、さてどんな感じ...?

話題のウィンドゥズ8.1お試し版ををボチボチ入れてみました。
まあ使い勝手は改良部分もあるけどあまり変わらずというところですかね。
変更部分は他のサイトでも説明されているのであまりふれませんが。

まずマイクロソフトのサイトでディスクイメージをダウンロードするのだけれど、
するとこんな名前のファイルがダウンロードされました。

  ↓ やっぱ正式にはWindows Blue なの?

Win81iso01




まあ、そんなことはどっちでもいいのですが、違ったハードに入れたいので32ビットと64ビットの両方をダウンロードしました。

やや古いマザーボードのデスクトップには32ビットバージョンを、ASUSの最近のノートパソコンには64ビットを入れて試してみました。

どららのバージョンもドライバの未適用も出ないし各ソフトも多少入れてみたけど問題もまだありません。左下のスタートメニューらしきものとタイルのサイズ変更設定など覚えておけば、パソコン教室の時の問い合わせにも大丈夫かな。

Office 2013やスカイプとグーグルのソフトなど入れてみましたが、現在のところどちらのパソコンもおかしなところはありません。

まあ、しばらく試してみますのでまたレポートしますので。

□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください

◇ご自宅がパソコン教室に!  訪問パソコン授業 あゆみ

◆訪問パソコン修理と設定依頼は!  あゆみ訪問パソコンドクター
ポチッとよろしく!

« ノートパソコン分解修理の依頼あり、ASUS K53Tの電源部分が壊れた! | トップページ | 工務店さんのXPからWindows 7へのバージョンアップ依頼あり »

Windows 8」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!