いつのまにか家庭内でiPhoneがWi-Fiに繋がらない、原因は!!
以前無線LANを設置したお客様でここ2、3日くらいからiPhoneがWi-Fiに繋がらないとのこと。
いつ頃だったか調べてみると2010年の秋ごろで、マンションの3LDKくらいなのでそのころの標準の無線LAN親機を設置したものです。当時はデスクトップが有線でノートパソコンを無線で繋いでました。
その後奥様のノートパソコンがiPhoneに変わり、そのまま使えてたのがだめになったそうで、3GだとiCloudが使えなくなるとのこと。
電話で状況を聞くとどうやら親機の動作がおかしい様子です。
電源入れなおしても改善せず、ランプの動作状態を見てもらうと異常のままなのでリセットボタンを探してもらい押してもらっても同じな様子です。
もうこれは親機の故障らしいので、買い替えるので何かおすすめのものを買ってきてほしいとのことです。数日後に最新のコンパクトタイプの親機を買って伺いました。
機種はこちら、NEC AtermWR8165N というものです。
コンパクトでスマートなモデル、設定も簡単です!
このモデルなら奥様の趣味なのかカントリー調の白いリビングにも違和感もなくセッティングでき、設定も簡単に終わりました。
そしてご主人のデスクトップがまだXPなので、そろそろバージョンアップをとお勧めすると、じゃあすぐお願いするとのこと!なんとその場でご依頼いただきました。
スペックを調べるとパーツを一部取り変えればWin7でも動くようです。そんなに早さも必要ないとのことなので費用を抑えてのパーツ替えで、マザーボード・CPU・メモリの3点セットで行うことになり、その日は本体だけを預かってきました。
これはまた後程記事をアップしますね。
□■□■□■□■□■□■
パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます.. * Takamaru *
◆出張パソコン修理・設定承ります!依頼希望の方はこちらをご覧ください
◇ご自宅がパソコン教室に! 訪問パソコン授業 あゆみ
◆訪問パソコン修理と設定依頼は! あゆみ訪問パソコンドクター
« 住宅街での電波競合で無線LAN親機WZR-450HPとの入れ替え依頼あり | トップページ | エプソンPM-A700で印刷不良あり、放置プレイでなぜ直る? »
「無線LAN」カテゴリの記事
- なぜか無線親機が2台のネットワークで不具合あり、犯人はどいつだぁ!!(2019.12.29)
- 先日設定したバッファロー無線親機につなげたUSBハードディスクNASでフォルダセキュリティをかけました(2018.10.04)
- バッファロー無線LAN親機についてるNAS機能を試しに使ってみたが...(2018.09.27)
- Win10パソコンから急にNASドライブが見えなくなった、さて原因は誰だ!?(2018.09.17)
「パソコン修理」カテゴリの記事
- 起動したりしなかったりのデスクトップPC、メモリの端子クリーンで復活しました(2020.07.12)
「スマートフォン タブレット ガラケー」カテゴリの記事
- 家人の勤務先でなぜかUQモバイルの電波が弱くなった、なのでテザリングでネット接続を改善しました(2020.07.29)
- 自分のメインスマホを4年落ちの Sony Xperia XZ へ機種変しました、またも中古だけどいい感じの動作品でした(2020.07.21)
- 家人の依頼で中古 iPhone 7 Plusを購入、イオシスのCランクでもちろん大丈夫でしたが...!?(2020.06.11)
- スマホ用のドラレコアプリでCETRASを試してみました!(2020.06.03)
「MAC iPhone」カテゴリの記事
- 家人の依頼で中古 iPhone 7 Plusを購入、イオシスのCランクでもちろん大丈夫でしたが...!?(2020.06.11)
- 今度はiPhone 7のバッテリー交換依頼あり、またまたDigforceのバッテリーで交換完了しました!(2020.03.02)
- 中古スマートフォン2台 iPhone 5とXperia Z5を親戚から無料ゲットしました!(2019.11.20)
- 今度はiPhone SEを無料でゲット、しかしsimロック解除してないauキャリアなのでどうするか!?(2019.11.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント