フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« KB 2823324 でシステムエラー多発か!? | トップページ | 一太郎ファイルがワード2010で開けない、いつの間にワードで開けなくなったのか »

2013年4月30日 (火)

ツールバーだらけ、重くて動かんXPマシンとブラウザー!!

さてさて、現在GWの真っ只中ですが、私は祝日も連休もまったく関係なく休みなく働いておりますよ...!?

さて今回は、ネットのスピードが遅い!という相談で伺いました。

もともとはXPのマシンをどうするかとの相談のお客様だったのですが、どうもネットの表示が遅いとのことで依頼をいただきました。

伺って診断してみると、XPでインターネットエクスプローラーはバージョンは8ですがツールバーがてんこ盛りでした!!

グーグルツールバーにヤフーツールバー、楽天ツールバー、ウイルスバスターのツールバーに富士通のパソコンなのでAzbyClubツールバーまで入っていました。

これじゃ重いのもあったりまえですよ、その日はメンテを兼ねていろいろと設定で解決できる作業を行いました。



まずはコントロールパネルから各種ツールバーを削除します、次に使っていない富士通のソフトなど買ったときから入っているものをオーナーに確認しながら削除、そしてネットの履歴やTempファイルなどのごみファイルをお掃除します。

そしてすでに期限の切れているウイルスバスターを削除してMicrosoft Security Essentialsをインストールします。

ウイルスチェックでフルスキャンして未感染なのを確認して終了します。


メモリは1GBとまずまずだったのでここまでやればそこそこネットも軽く開くようになりました。

ですがXPサポートも来年終わるので、夏くらいにはバージョンアップをお願いしてその日は終了しました。

しかし、いつもながらツールバーには困りものです、重いだけだし気がついたらさっさと削除しましょうね!



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます..  * Takamaru *

« KB 2823324 でシステムエラー多発か!? | トップページ | 一太郎ファイルがワード2010で開けない、いつの間にワードで開けなくなったのか »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ソフトの設定」カテゴリの記事

インターネット接続」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!