フォト

所属しているパソコン訪問授業「あゆみ」のページ

  • パソコン修理と設定「PCドクター あゆみ」
  • 訪問パソコン教室 あゆみ

【PR】Amazon link

無料ブログはココログ

【PR】 おすすめネットサービス

  • びっくりするほど簡単にホームページを作成「グーペ」
  • リーズナブルで高機能サーバー「ロリポップ」
  • あなたにも簡単に始められるネットショップ「カラーミー」
  • ドメイン取得なら 「お名前.COM」

« Windows 8インストールトラブルのその後といろいろな情報 | トップページ | Windows8とLive mailで日本語入力ができない!! »

2012年12月 4日 (火)

シャープメビウス ときどき起動しないノートパソコン

今回のご依頼は、たびたび起動しなくなるパソコンの診断依頼です。
もう買ってから7年ほど経つので、もしダメだったら新しいパソコンを買うから
まずは診断してほしいとのことです。

機種は、sharp mebius PC-XV70G というパソコン事業から撤退したシャープ製のもので、当時はテレビが見れてAV機能がいろいろ付いた何でも出来る高級なモデルです。
とりわけ液晶の美しさはすばらしく、スピーカーもヤマハの物が付いて、なんと裏側にウーファースピーカーまであります。

しかし、電源周りの不具合や熱暴走などがいろいろ出て不評を一気に広めたあたりの機種ですね。

さてさてオーナー宅へ伺って確認してみようとすると、さっそく電源が入りません。

今年の夏ごろからおかしくなったそうですが、うんともすんとも言いません。
で、ACアダプタとバッテリーをはずし少し放置するとやっと電源が入りました。

しかしちょっと使うとまたシャットダウンします。
うーん、これはもう修理の出来る段階ではないですね。ウェブの情報でもマザーボードか電源あたりの不具合でメーカーでもちゃんと治してくれないような怒りの報告もあるようです。

  ↓起動しているときのメビウスくんです。

Xv70g00

オーナーには、もう直らないので新しいパソコンを買うようにすすめて、データだけ救うこととしてひとまず預かることになりました。

と、オーナー様がいますぐパソコンを買いたいので大手電気屋へ買い物同行してほしいとのことです。

ほしい機種はもう少し軽くて薄い持ち運びできるタイプがいいとのことで、好きなメーカーは特にないので選んでほしいのと、電気屋で言い寄ってくる店員が嫌いなので買うときはお任せするのでとのことです。

さっそく近所のヤマダ電機へ同行しいろいろ物色します、しかしあまりにありすぎるしすぐに店員が寄り添ってくるので、ひとまずカタログをもらって一旦喫茶店へ移動し、コーヒーを飲みながらいろいろ検討します。

検討の結果、ソニー vaioか、東芝のダイナブックあたりの薄型タイプにしぼって再度売り場へ向かいます。

ここでひとつ問題が! オーナーがもうOSがWindows8になったので使い方がよくわからないとのこと。うーんしかたなくパソコンを買った後で使い方の講習もすることになりました。
その日は新パソコンを購入後に電気屋で別れて、データを救い出した後でもう一度伺うことになりました。



さてさて、持ち帰ったメビウスは、ハードディスクをはずしてデータを無事取り出しました。念のためファンの部分をカバーを開けて取り出してみるとホコリで見事にふさがっております。

一体になったファンとCPUの放熱板をはずし、ホコリを内側から吹き飛ばし綿棒でホコリをすべて取ります。CPUとのペーストもガビカビになっていたので塗りなおします。さらに電源スイッチカバーとキーボードをはずしてその中も掃除を行います。

Xv70g03

組み立てなおして起動するかどうか今一度いろいろ試してみると、

*ACコードをつなぐと充電ランプだけは点く
*バッテリーのみでまれに起動する
*ACコードのみだと起動せず
*ACコードをつなぎバッテリーを一旦はずして、またつけると起動するがしないときもあり

という状態です、バッテリーはまだ生きているようで一時間ほど持ちます。

これはもうあきらかに電源周りの不具合で、買ってから6年経っての症状ならまだましなほうだったのではないでしょうか。

後日オーナー宅へ伺って、データやメールの設定と以前の送受信メールデータを新しいパソコンのメールソフトへ入れて、ひととおりのWindows8の使い方講座を行いました。

スタートメニューに良く使うソフトをピン止めして、電源を切る方法がわかりにくいとのことなので、「各ソフトを終了してから電源ボタンを押してください」と伝えました。

まあ、データがなくならなかったのは幸いでよかったとオーナー様もホッとしていました。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◇ パソコン訪問修理とパソコン訪問教室講師やってます  * Takamaru *

« Windows 8インストールトラブルのその後といろいろな情報 | トップページ | Windows8とLive mailで日本語入力ができない!! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Windows 8」カテゴリの記事

パソコン修理」カテゴリの記事

データの救出」カテゴリの記事

ノートパソコン修理設定」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

【PR】オススメ本&DVD

  • あなたの婚活に絶対に為になる一冊です!
  • ジブリの不思議な猫と女の子のストーリー
  • なんだこの猫たちは独特のイラストも楽しい!?
  • 必死に頑張る信じられないかわいいねこたち
  • これを読んだら元気も復活!?
  • 読んでホッコリあったかいネコ本!!